ファミリーマートの冷凍食品「もちっと食感の汁なし担々麺」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はファミ横商店街のお母さん食堂シリーズ「もちっと食感の汁なし担々麺」です。濃厚な旨辛胡麻ダレともちもち食感の平打ち麺が特徴と言われる担々麺ですが、実際の味はどうなのでしょうか?実際に食べてみた感想をまとめてみましたので是非ご覧ください!

目次

商品スペック

もちっと食感の汁なし担々麺はファミリーマートと日清冷凍食品株式会社が共同開発した商品なんです。

価格と内容量

内容量は350g、価格は税込248円でした。花椒入り唐辛子が調味料として付属しています。

「花椒(ホアジャオ)」

花椒とは中国の調味料で、日本では「ホアジャオ」「ホァジョー」とも呼ばれています。花椒は山椒のしびれるような辛さが特徴で中国四川料理では欠かせない調味料の1つと言われています。

もちっと食感の汁なし担々麺は付属している花椒の量を調節することで辛さを調節できるんです。

少量→ピリ辛
半分→中辛
全部→激辛

う〜ん、辛いのが苦手な方は少量、得意な方は激辛にチャレンジですね♪

栄養成分

1個(125g)あたり(推定値)
エネルギー597kcal
たんぱく質17.2g
脂質21.8g
炭水化物83.0g
ナトリウム
食塩相当量3.6g

含まれるアレルギー物質

小麦、卵、ごま、大豆、豚肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

もちっと食感の汁なし担々麺は電子レンジで調理します。まず電子レンジで調理する前に「花椒入り唐辛子」は必ずとっておいてくださいね。

花椒入り唐辛子をとったら、凍ったままの具付き麺(表示されてる面を上に向け)お皿にのせます。そのあと表示されてるマニュアル通りに電子レンジで加熱したら出来上がりです!

500w600w
約7分約6分

表示どおり加熱しても冷たいと感じたら10秒ずつ再加熱してくださいね。

ファミリーマートの冷凍食品「もちっと食感の汁なし担々麺」を食べた感想まとめ

出来上がりの画像です!いかにもスパイシーな色合いのソースで食欲が湧いてきます。大きめの野菜にも好感が持てます。

花椒を少しだけかけようとしたけど、誤ってドバッとかけてしまいました。。皆さんは気をつけてくださいね!山椒の独特な香りがいいですね、辛そうだ。。

具材、麺、花椒よ〜く混ぜてから食べます。こ、これは辛いですね〜〜(汗)いや、でも不思議と辛いけど止まらない旨辛さです、汗かきます、具材のマイルドさと、刺激的な花椒の相反する味わいの緩急がクセになります。辛いけど完食!食欲がない時にはいいかも♪辛さは花椒の量で調節できるのもポイントですね。

今回ご紹介したファミリーマートの冷凍食品「もちっと食感の汁なし担々麺」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのファミリーマートでチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次