
以前私は実際に通販で購入した噂の焼肉セット(冷凍)「亀山社中焼肉BBQボリュームセット5.1kg」の中身をご紹介します。亀山社中焼肉を買いたいと思っている方はよかったら参考にしてみてください。
届いたダンボールの中には何が入っていたのか?

まずトップの写真にあったようにど〜〜んとダンボールに入って届きます。そしてダンボールをあけてみると〜
段ボールに入っているお肉の内訳
・タレ漬けカルビ300g×5
・タレ漬けハラミ300g×5
・タレ漬けひとくち牛モモ240g×5
・ホルモンミックス250g×2
・牛タン200g×2
さすがの5.1kgですね19パックも入っていました。ちょっと、どうやって収納しようか不安になってしまう量です。
画面の右に見えるのは「亀山社中のお肉を美味しく楽しむ秘伝の技」が記載されていまるマニュアルがあります。記載されている具体的な内容は「亀山社中焼肉の解凍の仕方」「焼き方」など美味しく食べる秘訣をわかりやすく書いあるので、初めて買う方でも少し安心ですね。
ワンポイント
写真でも確認できたと思うのですが5.1kgはかなりの量なので、個人で購入する場合は冷凍庫のスペースを確保してから購入をおすすめします。すぐ全部食べるのなら問題ありませんが少し保存して食べる場合冷全て凍庫に入らない恐れがあります。所有している冷蔵庫の容量が小さい人は特に注意が必要です。
肉は冷凍状態でパックに各種、衛生的に個包装されています

各お肉部位ごとにカルビ、タンばどできっちり分けて包装してわかりやすくて、衛生的!パックされた肉汁が漏れてダンボールに着いてるなんてことはありませんでした。

大きなお肉をお好みのサイズに切ることのできるカット用ハサミも付いています。亀山社中焼肉は一口では食べられない大きな肉があるので、それをハサミでカットして食べられるので便利です。
亀山社中焼肉BBQボリュームセットを実食
亀山社中焼肉BBQボリュームセットのお肉をそれぞれ調理して食べてみました!
牛カルビ

カットされた牛カルビはタレで下味処理されています。
商品スペック
亀山社中のタレ漬けカルビはカルビは牛肉の中で、最も旨みが乗った骨のそばの「中落ち」を使用しています。このタレ付きカルビは亀山社中焼肉セットの一部で1パック300gありました。
原材料名:牛肉(アメリカ産、メキシコ産)醤油、砂糖、胡麻油、にんにく、生姜、コチュジャン、アルコール、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、酸化防止剤(V,C)、(原材料の一部に小麦を含む)
亀山社中焼肉は冷凍状態で届きます。届いた亀山社中焼肉は冷凍庫で保存して、必要な時に解凍して調理します。より美味しく亀山社中焼肉セットを楽しむために、冷蔵庫内での低温回答がおすすめです。じっくり低温で解凍することによって、カルビの旨味を逃すことな安全に解凍ができます。
ちなみに、亀山社中焼肉セットには解凍方法を、わかりやすく説明したマニュアルが付属しているので解凍作業の参考になります。
フライパンで亀山社中焼肉のタレ漬けカルビ焼いてみた結果!

うお〜〜焼きすぎたああああ〜〜。ちなみにこれはカルビ丼にアレンジしようと思ったんです。火力が強すぎたか〜時間かけて焼きすぎたか、ちょっぴり焦げてます。
亀山社中焼肉は秘伝のタレで漬け込んだ味付け焼肉なので、カルビ丼用のタレを作る必要がありません。焼いてかけるだけ!調理は簡単です。
もう少しジューシーに焼き上げたかったですね、凄く香ばしそうに焼きあがってしみました。
フライパンで焼いてみてわかったこと
一番注意して欲しいのは、私の体感ですがタレ漬けカルビはあっという間に焼けます!手際よく焼いてください、せっかくのお肉が焦げちゃいます。って私の料理が下手なのが大きな原因のような気もします。。
あとフライパンで焼くと結構脂が残ります。カルビ丼の画像をみてもわかるように、お肉が脂しっとりしています。いや、ギットリと言った方がいいのかな。直火の網焼きならば簡単にカラッと香ばしく焼けるはずです。やはりバーベキューに向いてるのかなって思います。
何も考えずに焼いちゃったのは少し後悔しました。とは言え、肝心のカルビ丼の味は美味しかったので今回は良しとします。私は失敗してしまいましたが、料理の心得がある方なら簡単にかつ、美味しく家庭用のフライパンで焼き上げることができるハズです!
ハラミ

外袋を開封すると中から大きなハラミが2枚、こちらも下味処理されています。
ワンパック300gのタレ漬けハラミは食べる前にまず解凍

外袋を開封すると中から大きなハラミが2枚姿をあらわします。冷凍してあってカチンコチンなので、冷蔵庫の中で約半日ほど解凍してから調理しましょう。(急ぎの時は袋のままで流水解凍させると30分~1時間程度で解凍できます。)
急いで解凍させると、肉の旨みが逃げちゃうので、できるだけ冷蔵庫内での低温解凍をおすすめします。外袋開封時はハラミを慌てて出すと、中から大量のタレがボタボタ漏れるので慎重に取り出してくださいね~。
写真で確認できると思うのですが、細かく切れ目が入っているのが「華咲きカット」です。
亀山社中のハラミを家庭用のフライパンで焼いてみます

本来焼肉ようなので炭火やホットプレートで焼くのがベターなのですが、今回はどこの家にもあるような普通のフライパンで焼いてみました。焼く5分前に冷蔵庫から出して常温に戻してから焼きます。フライパンは十分に加熱して熱々になったら、しっかりタレを絡ませたハラミをフライパンに入れ焼きます。ハラミの焼き加減なのですが、焦がし過ぎない程度に両面をしっかりと焼くのがおすすめですね。
*ハラミをフライパンに入れた時タレと油が少し飛び散るので火傷に注意してください。あとフライパンでもよく見ていないと一気に焦げるので火力に注しながら焼いてくださいね〜。
亀山社中焼肉のハラミを実際に食べてみた感想 まとめ

分厚くて、大きくて食べ応えは抜群、華咲きカットのおかげで柔らかいですね。そしてきになる味なんですが、すごく濃厚です!ご飯がめちゃくちゃすすみます。どのくらい、ご飯が進むかというと
ハラミ→ごはん→ごはん→ごはん、、くらいすすみます、何が言いたいかというと味が濃いんです。関西の薄口醤油に舌がなれてるか自分はそう感じたのかな。。
知人などにも試食してもらったのですが、ほとんどの方が「このハラミは味が濃い」っと言ってました。華咲きカットしタレが染み込みやすくしてるからかな。。そうは言っても味覚には個人差があるので、これがちょうど良い濃さと感じる方もいて、口コミやレビュでは「亀山社中のハラミは美味い!」と好評な意見が多いのも確かです。
タレ漬け牛ミックスホルモン

4種類のミックスホルモン。
4種類のホルモンとは?
4種類のホルモンとは一体どんなホルモンなのでしょうか?ホルモンミックスに含まれる内容と一緒に説明していきたいと思います。
【内容量】250g/1袋あたり
醤油、砂糖、胡麻油、にんにく、生姜、コチュジャン、アルコール、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦を含む)
牛内臓【小腸(メキシコ産)】
心臓(国産)
アカセンマイ(国産)
ハラミ(オーストラリア産)
【心臓(ハツ)】
牛の心臓部分です脂肪分が少ない部分で味は淡白で、コリコリとした食感が特徴です。
【アカセンマイ】
アカセンマイは第4胃の部位の名前で別名ギアラとも呼ばれています。味は濃厚ですが脂を落として食べると美味しく召し上がれます。
【ハラミ】
ハラミは牛の横隔膜あたりの部位です、肋骨側をサガリと呼びます。まるで普通の赤身のような味で、柔らかく濃厚です。亀山社中のハラミは大変好評を得ています。
【小腸】
小腸はヒモ、ホソなどと呼ばれ脂肪がたっぷりついて柔らかくて美味しいです。煮込み料理などによく使われます。
自宅のフライパンを使って調理してみました

本来、焼肉やバーベキュー用なのですが、今回はどこにでもあるフライパンで調理してみます。まず加熱したフライパンに亀山社中のミックスホルモンをドバッと入れます。脂が飛び散るので火傷に気をつけてくださいね。タレを染み込ませて良い色になるまでしっかりと焼いてください、タレが多いので焼いているとういより、煮てる感じになります。
亀山社中焼肉「ホルモンミックス」を食べた感想 まとめ

秘伝のタレはつゆだくたっぷりで小さな器に入れると溢れてしまいそうです。ピリ辛の味噌タレ味の大腸・小腸のホルモンはご飯にもぴったりの味わいです。本来、焼肉やバーベキューで食べるのが良いのかもしれませんが、フライパン調理で1人で食べても十分美味しく食べられました。
余談 ホルモンは体にいい!?

昔からホルモンは滋養強壮効果があり身体に良いと言われています。実際にホルモンはビタミン、ミネラルが豊富で低脂肪、そして低カロリーなので健康志向な方は積極的に食べておきたい部位かもしれません。
しかし、ホルモンは少しクセがあるので食べるのを苦手と感じてる人も多いはず。今回ご紹介した亀山社中のミックスホルモンは比較的にクセが少なくて食べやすかったのでホルモンのクセが気になる方は、機会があれば試してみてください!
牛タン

厚めの牛タンが1パックに200gずつ入っています。
商品スペック
亀山社中の牛タンは主に「亀山社中焼肉BBQボリュームセット5.1kg」などにあり、単品で扱っているのは通販では私はみたことがありません。赤身が鮮やかな牛タンが200gづつパックに丁寧に包装され、肉汁や脂も漏れておらず清潔でした。
〈牛タン焼肉用 内容量200g〉
原材料名 牛内臓肉(オーストラリア産、ニュージーランド産)
要冷蔵 (-18度以下)
調理する前に牛タンを解凍
亀山社中焼肉の牛タンは冷凍されているので、まずは冷蔵庫の中で半日ほどかけて低温解凍させてください。すぐに食べたい場合は袋のまま流水解凍させると30~1時間程度で解凍できます。
しっかり焼くけど焼きすぎない
お好みにもやるのですが、できるだけ牛タンは焼きすぎないよう注意しましょう。強火で早めに焼き固めて旨味を肉に閉じ込めるイメージで、ささっと焼いていきます。きつね色になったらひっくり返してください。しっかり焼くけど焼きすぎないこれが美味しく焼くポイントです。
亀山社中焼肉の「牛タン」を食べてみた感想 まとめ

今回は1人様で実食いうことなので自宅にある普通のフライパンを使って調理することにしました。
肉汁もたっぷりで美味しそうに焼きあがりました。味付けはお好みで、塩胡椒などをふったりレモン汁をつけてもさらに美味しくなります。
牛タンを食べた感想なんんですが、特に臭みとかなく歯ごたえも柔らかいけど程よい弾力があります。少し厚みがあったので噛みちぎれないほど固かったどうしようかと心配していましが、そんなことは無く柔らかい肉質でした。肉汁たっぷり、塩胡椒との相性もバッチリでご飯がすすみます。
タレ漬一口牛もも肉

亀山社中焼肉の紹介画像でよく使われているのがこのタレ漬一口牛もも肉です。大きくて実際のところ一口は無理だと思います。
亀山社中のタレ漬一口牛もも肉のスペック
名称【味付筋切牛モモ肉】
内容量240gあたり
原材料
牛肉(オーストラリア産)、醤油、砂糖、乳化油脂、胡麻油、にんにく、生姜、コチジャン、シメジエキス、食塩
等
保存方法 -18度以下
加工者 (株)丸秀食品
筋切り味付け加工が施してあります。
フライパンで調理してみました。

網がないので亀山社中のタレ漬一口牛もも肉をフライパンで調理してみました。
まずはフライパンを十分に加熱してから焼きます、焼く前にタレをしっかりかけて焼いてくださいね〜。
焼けるモモ肉の良い香りが食欲をそそります、腹減った〜〜。。
モモ肉が良い色に変わって焼きあがったら出来上がりです!
味付筋切牛モモ肉を食べた感想

焼いて縮まることもなく写真の通りの大きさの肉に焼きあがりました。肉だけで栄養が偏るので野菜を簡単に刻んで添えてみました。ちょっと刻み方がでかいですね。。。
肝心のお肉なんですが、食べ応えも抜群で花咲カットが施されているので想像以上に柔らかかったです。味も秘伝のタレしっかり染み込んでいて口の中で芳醇な肉の旨みが広がります。
ご飯との相性も抜群です!
是非皆さんも気になったら亀山社中のタレ漬一口牛もも肉を食べてみてください。
亀山社中焼肉BBQボリュームセット5.1kgどんな人におすすめ?
・会社行事など大勢でバーベキューを予定している幹事
・家族が多い方
・リーズナブルな味付き肉を探している方
最後に亀山社中焼肉セットの何が良いのかまとめてみると「大容量で価格も比較的に安く、食べたいお肉の部位が揃っている」そして「味付けされてるから調理が便利」という2点ではないでしょうか?
亀山社中焼肉は会社行事などお付き合いでするバーベキューなどでは面倒な買い出しに行く必要も無く、かなり使える焼肉セットと言えます。
今回ご紹介した「亀山社中焼肉BBQボリュームセット5.1kg」の中身はいかがだったでしょうか?商品の味や特徴については専門ショップでかなり詳しく載っているのでここでは割愛させてい頂きましたが、焼肉セットを選ぶヒントになれば幸いです♪
亀山社中焼肉を扱っている通販サイト
亀山社中焼肉を扱っている通販サイトはかなり存在しますが、価格や内容は似たり寄ったりです。ですので、ポイントの付与などを考慮して楽天、ヤフーショッピングなどの中から、使い慣れた通販サイトで購入するのがベターです。
商品詳細

コメント