
今回ご紹介する冷凍食品はローソンセレクトの「フライドポテト」です。近くにローソンがあれば手軽に買えるフライドポテトですが、どんな味がするのでしょうか?価格やスペックなど気になる情報も一緒に、まとめてみましたので是非ご覧になってみてください。
目次
商品スペック

原産国はアメリカ合衆国、加工所は株式会社ニチレイフーズ、販売者は株式会社ローソンです。
価格と内容量
価格は130円(税込)で、内容量は115gです。100円弱で買える冷凍食品ですが、115gが一体どのくらいの量なのか気になるところですよね。。
栄養成分
1袋あたり(推定値) | |
エネルギー | 187kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 5.1g |
炭水化物 | 32.4g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 1.3g |
調理方法

調理方法は簡単です。まず、凍ったままのフライドポテトを開封せずに袋ごと電子レンジでチンします。
500w | 600w |
約2分30秒 | 約2分 |
3分足らずで出来上がりです!
ローソンセレクトの冷凍食品「フライドポテト」を食べた感想 まとめ

電子レンジでチンして開封したらホクホクのフライドポテトの出来上がりです。確かに太めですね、袋を開封するだけでお皿を用意しなくて良いのも助かります。

味の方ですがシンプルなポテトの味わいです。うん、、なんと言いましょうか、太めだからなのか一本一本「無骨」で食べ応えがあります。ガツンとケチャップをつけて食べるといいかもしれません。

量はこんな感じです。なので2人で食べるとあっという間に無くなるかもしれません。お1人様1袋といった感じでしょうか。逆に「ポテトは多いとすぐ飽きちゃうから。。」って人には丁度良い量かもしれません。
今回ご紹介したローソンセレクトの冷凍食品「フライドポテト」はいかがだったでしょうか?気になった方は是非お近くのローソンでチェックしてみてくださいね♪
コメント