ローソンセレクトの冷凍食品「鶏ごぼうごはん」を食べた感想

今回はローソンセレクトの冷凍食品「鶏ごぼうごはん」を食べてみました。国産の鶏肉を使っているということで素材にこだわりを感じられる鶏ごぼうごはんですが、果たしてどんな味だったのでしょうか?価格や味など気になる情報をまとめてみました。

目次

商品スペック


ローソン標準価格 108円(税込)

1袋(170g)あたり(推定値)
エネルギー267kcal
たんぱく質7.8g
脂質3.1g
炭水化物52.0g
ナトリウム882mg
食塩相当量2.2g

○使用されている具材

鶏肉、ごぼう、さやえんどう、にんじん、こんにゃく、しいたけ、等

ごぼうの栄養とは?

ごぼうは食物繊維を豊富に含み、血圧を下げる効果があると言われるカリウム、動脈硬化や心筋効果を予防してくれると言われるリグニンなども含んでいます。

昔に比べ現在の食卓では積極的にごぼうを食べる機会は減ってきていますが、ごぼうはヘルシーな食材として注目されています。

含まれるアレルギー物質

小麦、大豆、鶏肉、豚肉

鶏肉だけでなく豚肉も入ってますので、お買い上げの際はご注意を。

調理方法

鶏ごぼうごはんは電子レンジでチンするだけで食べることができます。

調理時間の目安500w600w
約3分約2分30秒

袋の切り取り線を切り取り、凍ったままの「鶏ごぼうごはん」を袋のままお皿に乗せ、約3分レンジで加熱するだけ。あとは加熱した鶏ごぼうごはんをお皿に盛って出来上がりです。

(開封する前に鶏ごぼうごはんが団子状に固まっていると感じたらよく揉みほぐしてください)

調理後鶏ごぼうごはんがまだ冷たいと感じたら電子レンジで10秒ずつ追加熱してくださいね。

ごぼうの香りと、鶏の風味が◎

お皿に盛ると、ごぼうとしいたけの独特の香りが、本格的な炊き込みごはんだと感じさせます。鶏やごぼうの具材も、なかなか大きくて見た目もグッドですね。

うるち米には出汁の旨味が染み渡り国産鶏肉の味を引き立てます。ごぼうのシャキシャキとした食感と、あっさり味の鶏肉がいい仕事しています。普段はチャーハンやピラフなどの冷凍食品をメインに食べていましたが、炊き込みご飯もいいですね〜和みます。後味も比較的にスッキリしているし、野菜も豊富でヘルシーです♪

今回ご紹介したローソンセレクトの冷凍食品「鶏ごぼうごはん」はいかがだったでしょうか?価格も格安ですので気になった方は是非お近くのローソンでチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次