マルハニチロの「ピリ辛ビビンバ」を食べた感想

忘れてはならない大手冷凍食品メーカーのマルハニチロ。そんなマルハニチロの冷凍食品「ビビンバ」を食べた感想をまとめてみました。マルハニチロのビビンバはどんな味だったのか、きになるスペックなどもまとめていますので、ビビンバ通の方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

エネルギー      181kcl

たんぱく質      3.3g

脂質                3.8g

炭水化物         33.5g

ナトリウム      1.4mg

ほうれん草、もやし、にんじん、ねぎ、ゼンマイ、たけのこなど、ビビンバに必要な野菜もちゃんと入っていますね。

含まれるアレルギー物質

えび、小麦、牛肉、ごま、大豆、鶏肉、豚肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

マルハニチロのビビンバは電子レンジ調理とフライパン調理の2通りの調理方法で食べることができます。

電子レンジ調理の場合

凍ったままのビビンバをお皿に平らに盛って電子レンジで加熱します。

1/2袋 500w 約3分30秒 600w 約3分

1袋  500w 約6分30秒 600w 約6分

ラップをかけて加熱してくださいね。

フライパン調理の場合

フライパンをあたためて油をうすく引きます。そして凍ったままのビビンバを袋から出して中火で約4~5分炒めて出来上がりです。

お好みによって火を止める前に卵を落とすと、半熟卵が絡んだ美味しいビビンバが楽しめます

本格的なビビンバの出来上がり

実は初めて冷凍食品のビビンバを実食してみましたが、思った以上に本格的でした。コチジャンとごま油の風味がビビンバ全体に染み渡り、香ばしい見た目、旨味どれもビビンバそのものです。自宅で焼肉のサイドメニューとしてこっそり出しても冷凍食品だと気づかれないかもしれませんね。

少し焦げたような感じが、焼肉屋さんで見かけるビビンバらしくていいです。私はそこまで辛く感じませんでした、食欲をそそる丁度良い辛さではないでしょうか?

今回ご紹介したマルハニチロのビビンバ、いかがだったでしょうか?気になった方は是非お近くのスーパーなどでチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次