ニッスイの冷凍食品「大きな大きな焼きおにぎり」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はニッスイの「大きな大きな焼きおにぎり」です。パッケージのタイトルに「大きな」を2回も繰り返しちゃっていますが、本当にそれほど大きいのでしょうか?

ニッスイの冷凍食品「大きな大きな焼きおにぎり」の大きさ、味、価格などの情報をまとめてみましたので参考になさってください。

目次

商品スペック

販売者は日本水産株式会社で、日本水産(株)グループ工場の、(株)北九州ニッスイで生産されています。

価格と内容量

「大きな大きな焼きおにぎり」の内容量は480gで6個入り、私は近所のスーパーで500円(外税)で購入しました。

栄養成分

1個平均重量(80g)あたり(推定値)
エネルギー135kcal
たんぱく質2.4g
脂質0.7g
炭水化物29.7g
ナトリウム
食塩相当量0.9g

含まれるアレルギー物質

小麦、大豆、鶏肉、豚肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

焼きおにぎりのサイズ

自前のメジャーで焼きおにぎりのサイズをしれべてみましたが、パッと見約80mmといったところではないでしょうか?確かに一般的な焼きおにぎりよりは、大きなサイズですね。

厚みは約23mmくらいあります、期待できるボリュームですね。

調理方法

「大きな大きな焼きおにぎり」は電子レンジ専用調理です。まずは凍ったままの焼きおにぎりが入ったトレーを一個ずつ切り離していきます。

画像のように切り離したら、トレイに立ててラップをかけずにあたためてください。

オート調理不可1個2個4個6個
500w約1分40秒約2分40秒約5分約6分20秒
600w約1分30秒約2分30秒約4分30秒 約5分40秒

あたためすぎると、焼きおにぎりが固くなったり、黒く焦げることがあるのでご注意ください。表の時間を参考にあたためても冷たいと感じたら、10秒ずつ追加で加熱してください。

ニッスイの冷凍食品「大きな大きな焼きおにぎり」を食べた感想 まとめ

温め終わった焼きおにぎりはふっくら、タレの光沢が香ばしそうです。

確かに一般的な焼きおにぎりと比べると大きくて、食べ応えも抜群!ふっくら香ばしく仕上がった焼きおにぎりは、パサつきやクセもなく食べやすいです。

お弁当にも使えそうだし、今までの冷凍焼きおにぎりのボリュームに不満を感じていた方は試してみる価値はあると感じました。

自分だけの焼きおにぎりにアレンジ

パッケージの裏側には、より焼きおにぎりを楽しんでもらうためのアレンジレシピを載せています。好きな具材をトッピングして、自分だけの焼きおにぎりを作ってみるのも面白いかもしれませんね♪

今回ご紹介した、ニッスイの冷凍食品「大きな大きな焼きおにぎり」はいかがだったでしょうか?気になった方は是非お近くのスーパーでチェックしてみてください。

通販参考価格

Smile Spoon 楽天市場店
¥486 (2023/06/03 00:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次