
今回ご紹介するのはニッスイ(日本水産株式会社)の「焼きおにぎり」です。冷凍食品の中でも種類が多い焼きおにぎりですが、ニッスイの焼きおにぎりは、どんな味がするのでしょうか?気になる値段やスペックなどの情報もまとめてみましたので是非参考にしてみてください。
目次
商品スペック

製造者はニッスイでおなじみ日本水産株式会社、内容量500g 1個あたり50g×10個の焼きおにぎりが入っています。
私が買った時は 外税458円 でした。
1個平均(50g)あたり | |
エネルギー | 88kcal |
たんぱく質 | 1.7g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 19.5g |
ナトリウム | 216mg |
食塩相当量 | 0.5g |
含まれるアレルギー物質
小麦、大豆
調理方法

焼きおにぎりは電子レンジ専用調理です。
電子レンジ調理不可 | 500w | 600w |
1個 | 約1分10秒 | 約1分10秒 |
2個 | 約1分50秒 | 約1分40秒 |
4個 | 約3分 | 約2分50秒 |
6個 | 約4分10秒 | 約3分50秒 |

画像のように焼きおにぎりはトレーに小分けされています。必要な数だけの焼きおにぎりを1個ずつ切り離し、凍ったままラップをかけずに電子レンジで調理してください。
ミニサイズだけど丸大豆醤油のコクがいい

大きさはコンビニにある一般的なおにぎりを一回り小さくした感じです。小ぶりですが丸大豆醤がお米にしっかりとコーティングされており、一口食べるとフワッと口の中で旨味が広がります。少しお腹が空いた時のおやつ、間食、夜食におすすめの冷凍食品ですね。
今回ご紹介したニッスイ(日本水産株式会社)の「焼きおにぎり」はいかがでしたか?気になった方はお近くのスーパーなどでチェックしてみてくださいね♪
コメント