秋冬の期間限定!ニチレイの今川焼(濃厚チョコレート)を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はニチレイの「今川焼(濃厚チョコレート)」です。こだわりの洋風今川焼とのことですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報をまとめてみました。気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

今川焼(濃厚チョコレート)の販売者は「株式会社ニチレイフーズ」です。内容量は315g、値段は税込289円でした。

サイズはこんな感じです。1個でも充分ボリュームはありそうですね。

栄養成分

1個(63g)あたり(推定値)
エネルギー169kcal
たんぱく質2.5g
脂質8.3g
炭水化物21.0g
ナトリウム
食塩相当量0.3g

いくらかアレルギー物質が含まれていますので、購入の際はご注意ください。

調理方法

*調理前の今川焼(濃厚チョコレート)

今川焼(濃厚チョコレート)の調理方法は、電子レンジ、オーブントースター、自然解凍の3つ。その中から好みの調理方法を選ぶことができます。

3つの調理方法とは?

・電子レンジ

手早くしっとり

・オーブントースター

カリッと香ばしく

・自然解凍

じっくり、ひんやり

電子レンジ調理の場合

電子レンジ調理の場合、まずは凍ったままの今川焼を外袋から出し、凍ったままお皿の上にのせます。そして、記載されてある調理時間を参考にして電子レンジで加熱したら出来上がりです。

1個2個5個
500w50秒1分20秒2分50秒
600w40秒1分10秒 2分20秒

調理のポイント、注意

・ターンテーブルの中央にのせずに加熱(ターンテーブル以外のレンジの場合は中央)

・外袋ごと加熱しなし

・オート調理不可

・加熱後、チョコレートが熱くなっています

オーブントースターの場合

オーブントースターで調理する場合、まず庫内を温めます。そして自然解凍した今川焼をアルミホイルを敷いた天板に並べ、記載されている時間を参考にして加熱したら出来上がりです。

1~3個約2分

自然解凍の場合

約1時間20分(室温20℃ /約1時間20分)解凍したら出来上がりです!

ニチレイの今川焼(濃厚チョコレート)を食べた感想 まとめ

今回は電子レンジで今川焼を1個だけ調理してみました!

1個だけなら1分もしないうちに出来上がります。電子レンジから取り出した今川焼きは解凍ムラもなく綺麗な仕上がりです。

しっとりと仕上がった生地はフンワリと柔らかな食感。特製の生地に包まれた濃厚なチョコレートは口どけ良くビターな味わいです。

(”ほろにが”と書いてありましたが、私は気になるほどの苦さは感じませんでした。)

ほろ苦ビターな味わいと、口どけがクセになりそうな今川焼。過去何度もニチレイの今川焼きシリーズは食べていますがクオリティーの高さは健在です。

今回ご紹介したニチレイの今川焼(濃厚チョコレート)はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次