セブンプレミアム冷凍食品「牛皿」を食べてみた感想

今回ご紹介する冷凍食品はセブンプレミアムの「牛皿」です。特製だれと牛肉のウマ味が決め手の牛皿のようですが実際はどんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する気になる情報を詳しくまとめてみましたので是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック


購入価格は税込257円、一応トレーに入っているので器を用意する必要はなさそうです食感の良い牛バラ肉を使用し、牛肉の旨味を引き出すために醤油ベースのタレで仕上げているようです。

栄養成分

栄養成分表示1袋120gあたり

エネルギー               385kcal

たんぱく質               11.2g

脂質          7.1g

炭水化物      69.0g

食塩相当                   6.1g

含まれるアレルギー物質

卵・乳・小麦・牛肉・大豆・豚肉・ゼラチン

含まれるアレルギー物質はこんな感じです、購入前にご注意くださいね!

調理方法

牛皿は電子レンジ調理専用です。まず、牛皿を袋から取り出しトレイごとラップをかけずに温めます。500wで役2分40秒、600wで約2分30秒かけて温めていきます。

もし時間通り温めても牛皿の具材の中身まで温まっていなかった場合は10秒ずつ追い加熱してくださいね

調理のポイント、注意点

・凍ったまま調理

・ラップをかけない

・やけどに注意

セブンプレミアム冷凍食品「牛皿」を食べてみた感想まとめ

レンジから取り出した特に癖のある香りもなく見た目も美味しそうです。甘辛く煮込まれた牛肉とタレがしっかり染み込んだ玉ねぎが食欲を引き立てます。

ご飯との合性もぴったりで、おかずとして充分な役割を果たしてくれました。メインが牛肉ということで若干値段が気になるところです。

簡単アレンジで牛丼に

*ご飯はお茶碗一杯半くらいに盛ってます。

なんと牛皿を、どんぶりご飯にかけたら牛丼に!!ってそんな凄くないですね。。ツユもちょうど良い感じに入ってるので、ご飯にかけるだけで簡単にジュシーな牛丼ができちゃいます。

たまには牛肉を贅沢に使うのも良いですね。今回ご紹介したセブンプレミアム冷凍食品はいかがだったでしょうか?気になった方は是非お近くのセブンイレブンでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次