
今回ご紹介する冷凍食品は味の素の「具だくさんエビピラフ」です。プリッとしたエビが入った具だくさんなエビピラフのようですが、どんな味んがするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみました。「具だくさんエビピラフ」が気になっている方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

具だくさんエビピラフの販売者は「味の素株式会社」、製造所は「株式会社コメック」で国内の工場で加工されているようです。内容量は450g、値段は外税500円でした。
栄養成分

1/2袋(225g)あたり | |
エネルギー | 244kcal |
たんぱく質 | 5.3g |
脂質 | 4.8g |
炭水化物 | 45.0g |
ナトリウム | 306mg |
食塩相当量 | 0.8g |
アレルギー物質もいくらか含まれていますので、購入の際はご注意ください。
調理方法

具だくさんエビピラフは電子レンジまたはフライパンで調理します。いずれも凍ったままの状態で簡単に調理可能です。
電子レンジで調理する場合

まず、凍ったままの具だくさんエビピラフを袋からお皿に開けます。そしてラップをしないで平らにもり、電子レンジで加熱したら出来上がりです。
調理時間 | 500w | 600w | 1000w |
1/3袋 | 約3分 | 約2分40秒 | 約2分 |
1/2袋 | 約5分 | 約4分30秒 | 約3分 |
1袋 | 約9分 | 約8分 | 約6分 |
調理のポイント、注意
・袋ごと電子レンジ調理不可
・オート調理不可
・調理後やけどに注意
フライパンで調理する場合
フライパンで調理する場合、まずはフライパンに油をひかずに凍ったままの具だくさんエビピラフを袋から出します。そして中火で炒めたら出来上がりです。
1/3袋 | 3分〜4分 |
1/2袋 | 4分〜5分 |
1袋 | 5分30秒〜6分30秒 |
味の素「具だくさんエビピラフ」を食べた感想 まとめ

今回、電子レンジで調理しました。バターの香ばしさ、そして豊富な野菜が彩りを飾り、香りも見た目もとても美味しそうな仕上がりです。

ピラフはパラっとふっくら、エビはプリプリです。野菜の中でも特に印象的だったのは甘いスイートコーンです。コク深いピラフの旨味をスイートコーンの甘さが引き立てます。
味わい深いピラフでしたが、全体的にあっさりとした後味。コッテリが苦手な方にはおすすめのピラフではないでしょうか?
味の素「具だくさんエビピラフ」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパー等でチェックしてみてくださいね。
コメント