味の素の冷凍食品スティックフライドチキン(骨なしチキン)を食べた感想

PR

今回ご紹介する冷凍食品は味の素のスティックフライドチキン(骨なしチキン)です。レンジでチンするだけでジューシーなフライドチキンが味わえる素のスティックフライドチキンの味や価格などの情報をまとめてみましたので参考にしてみてください。

目次

商品スペック

製造者、販売者ともに「味の素株式会社」です。

価格と内容量

*調理前のスティックフライドチキン

内容量は64g、私は近所のスーパーで税込95円で購入しました。

栄養成分

1個(12g)あたり(推定値)
エネルギー25kcal
たんぱく質1.8g
脂質1.3g
炭水化物1.5g
ナトリウム
食塩相当量0.19g

含まれるアレルギー物質

小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉、ゼラチン

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

スティックフライドチキンの調理方法は電子レジ調理とオーブントースター調理2通りあります。

電子レンジ調理の場合

500w600w
1~2個約50秒約50秒
3個約1分20秒 約1分20秒

凍ったままのスティックフライドチキンをお皿に乗せ、ラップをかけずにそのまま加熱します。

4個以上加熱する場合は3この調理時間に加え1個あたり10秒ずつ追加で加熱します。

オーブントースター調理の場合

800w未満800w以上
1~3個約6分30秒約5分30秒

天板にアルミホイルをしき凍ったままのフライドチキンをのせて加熱します。

味の素の冷凍食品スティックフライドチキン(骨なしチキン)を食べた感想まとめ

ホクホクに温まったチキンのスパイシーな香りがたまりませんね。小ぶりで少量ですがスティックタイプでこの価格なら仕方のないことなのかもしれません。。

チキンはジューシーで柔らかく、程よい辛さです。骨なしなので脂で手も汚れません!おやつなどにはぴったりではないでしょうか?正直私は1では満足のいく量ではありませんでしたが、ちょっと味わいたい方にはちょうど良いかもです。

今回ご紹介した味の素の冷凍食品スティックフライドチキン(骨なしチキン)はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次