味の素の冷凍食品「洋食亭 和風ハンバーグ」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品は味の素の「洋食亭®」和風ハンバーグです。洋食亭でしか味わえない大人のハンバーグと言われていますが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と、商品に関する情報を詳しくまとめていました。気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

「洋食亭 和風ハンバーグ」の販売者は「味の素株式会社」です。内容量は160g(固形量105グラム)、購入価格は外税330円でした。

洋食亭のこだわり

・ぶあつく丸めたお肉を鉄板とオーブンでじっくり焼き、たっぷりの肉汁と肉のうま味を閉じ込めました。

・玉葱をしっかりと煮詰めて甘味とコクを出した和風のタレが、あふれる肉汁と絶妙に合います。

*パッケージ表記引用

特製の和風タレと肉の旨味に自信のあるハンバーグのようです、味に期待です!

栄養成分

1袋(160g)あたり(目安)
エネルギー243kcal
たんぱく質16g
脂質15g
炭水化物11g
ナトリウム
食塩相当量2.2g

含まれるアレルギー物質

いくらかアレルギー物質が含まれているようです。購入の際はご注意くださいね。

調理方法

「洋食亭 和風ハンバーグ」調理方法はボイルです。

沸騰したたっぷりのお湯に、凍ったままの商品を袋ごと入れ再び沸騰してからフタをせずに中火で約18分間温めてください。

調理のポイント、注意

・凍ったまま調理

・必要以上加熱しない

・ハンバーグを切り分ける際やけどに注意

味の素の冷凍食品「洋食亭 和風ハンバーグ」を食べた感想 まとめ

加熱後、袋をあけるとまんまるなハンバーグが顔を出します。香りが良いですね。もっと濃厚でドロッとした感じのソースかと思いましたが、色も薄くサラッとした感じです。

横から撮影してみたんですが、分厚ですね。黒い点のようなものがついていますが、肉や玉葱由来のものなので問題はないそうです。

柔らかハンバーグの中にはジュシーなミンチがぎっちり。肉汁のうま味と玉葱をしっかりと煮込んだソースの相性は◎です。和風テイストで、深みとコクがある味わい。変なクセもなく抜群の食べ応えです。

はい、これは美味かったです。レトルトや冷凍ハンバーグに良いイメージを持ってない方にも試してもらいたい一品です。

“大人のハンバーグ”とのキャッチフレーズですが確かに1個でこの価格は大人だと感じます。しかし、価格相応の味はしてると感じました。香りも良いし食べやすかったです。

今回ご紹介した味の素の冷凍食品「洋食亭 和風ハンバーグ」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次