
今回ご紹介する冷凍食品はファミリーマートの「こだわりの焼おにぎり」です。ふっくらたいた北海道産米を使用した焼おにぎりのようですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想を詳しくまとめていましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

こだわりの焼おにぎりの製造者は冷凍食品でおなじみ「株式会社ニチレイフーズ」です。ちなみに、この商品はファミリーマートとニチレイフーズの共同企画商品で、ファミリーマートのお惣菜シリーズお母さん食堂のひとつです。
内容量は2個入り180g、お米は北海道産米を使用しています。

1個(90g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 153kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 33.8g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 1.1g |
いくらかアレルギー物質も含まれていますので購入の際はご注意ください。

1個あたりのサイズ感はこんな感じです。まあ、通常コンビニに置いてある、おにぎりと同じくらいの大きさと言ったところではないでしょうか。
調理方法

こだわりの焼おにぎりは電子レンジ専用調理となっています。

凍ったままトレーを切り離し、ラップをかけずに電子レンジで温めたら出来上がりです。トレーは電子レンジのターンテーブルの中央に置かずに端に置いてください。ターンテーブル以外のレンジの場合は中央に置いてください。
調理時間 | 1個 | 2個 |
500w | 1分40秒 | 2分40秒 |
600w | 1分20秒 | 2分20秒 |
調理の注意、ポイント
・調理後冷たいと感じたら10秒間ずつ追加熱。
・温めすぎない
・袋ごと調理しない
・調理後熱くなっているので火傷に注意
ファミリーマートの冷凍食品「こだわりの焼おにぎり」を食べた感想 まとめ

トレーを切り離して電子レンジであたためること約2分少々、醤油の香りと共に美味しそうな「焼おにぎり」が完成しました。熱でふっくらとした丸型のおにぎりは、更に丸みを帯びてボリューム感のある仕上がりです。

醤油でコーティングされた外側は香ばしく、中まで熱の通ったおにぎりは食感もふっくらやわらか。お米のボリュームもあり、しっかりとした食べ応えです。
醤油味を全面に押し出した強い味わいではなく、どちらかと言えば醤油味は控えに、その代わりダシの風味が効いている印象を受けました。
味わいはしっかり、でも濃過ぎない味なので非常に食べやすい焼おにぎりでした。
今回ご紹介したファミリーマートの冷凍食品「こだわりの焼おにぎり」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのファミリーマートで探してみてくださいね♪
コメント