
今回ご紹介する冷凍食品はファミリーマートの「香ばしソース焼きそば」です。回転直火製法で香ばしく炒めた、ジューシーで後引きのあるおいしい焼きそばのようですが、どんな味なのでしょうか?実際に食べてみた感想や商品に感想をまとめてみましたのできになる方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

香ばしソース焼きそばの販売者は日清フーズ株式会社、製造元はトオカツフーズ株式会社です。香ばしソース焼きそばは株式会社ファミリーマートと日清フーズ株式会社が共同開発した商品で2017年1月24日に発売されました。
内容量と価格

香ばしソース焼きそばの内容量は290g、含まれるカロリーは473kcalです。購入価格は税込228円でした。
栄養成分

1人前(290g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 473kcal |
たんぱく質 | 14.6g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 73.7g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 5.7g |
含まれるアレルギー物質
小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、りんご
以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。
調理方法

「香ばしソース焼きそば」は電子レンジ専用調理です。炒める必要もなくレンジでチンするだけで簡単に食べることができます。
まずうち袋能見表示がある面を上向きにしてレンジ対応のおさらにのせて加熱します。
調理時間 | 1袋(290g) |
500w | 約4分50秒 |
600w | 約4分 |
調理のポイント
・凍ったまま
・オート自動調理不可
・火傷に注意
ファミリーマートの冷凍食品「香ばしソース焼きそば」を食べた感想 まとめ

電子レンジで温めて内袋から焼きそばを移したら出来上がりです。ソースで濃い色に焼きあがった麺の上に、キャベツ、にんじん、お肉がトッピングされています。

袋から出したままだと固まった感じになっているのでしっかりと混ぜ合わせます。そうすると麺がほぐされて、ふわっとした感じになります。野菜もしっかりと混ざりました。

濃い目のソースがしっかりと麺に染み込んでいます。野菜も程よく入っているのでバランスの良い味わいになっています。価格は他の冷凍焼きそばと比べて、めちゃくちゃ安いわけではありません。1食でそれなりにお腹がもつ量ですね。
今回ご紹介したファミリーマートの冷凍食品「香ばしソース焼きそば」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのファミリーマートでチェックしてみてくださいね♪
コメント