
今回ご紹介する冷凍食品は洋食屋五右衛門の「カニとエビと本からすみのペペロンチーノ」です。毎日5万人以上が来店する行列店「洋麺屋五右衛門」のパスタが自宅で再現できるとのことですが、どんな味がするのでしょうか?実際に作って食べてみた感想をまとめてみましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

パッケージの中身には「カニとエビと本からすみのペペロンチーノ」作りに必要な食材(通常スパゲティは別売り)が揃っています。今回は【初回限定】お試しパスタ3種セット スパゲッティ付を購入したのでスパゲティは用意しませんでした。(ソースは撮影し忘れています・・)
パスタソース 1個
きざみのり 1袋
からすみ 1袋
特製塩 1袋

「カニとエビと本からすみのペペロンチーノ」の販売者はT&Nサービス(株)、オンラインショップでは他にもパスタの行列店「洋麺屋五右衛門」のお取り寄せパスタセットを豊富に取り扱っています。
お店の味を再現するために極力お店と同じ作り方でソースを作り急速冷凍。お店の味を再現できない五右衛門パスタについては、商品化を見送っています。
調理方法

「カニとエビと本からすみのペペロンチーノ」は付属の写真付きレシピがついており、それを参考にして調理したら誰でも簡単初めての方でも美味しく仕上げることができるようです。

まずは冷凍状態のソースのフタを1cmほど開けて電子レンジで加熱します。そして、たっぷりのお湯を沸騰させた鍋にスパゲティ125g投入して茹でます。
パスタソース | 電子レンジで約1分間加熱(500w) |
スパゲティ125g | 約7分30秒茹でる |
スパゲティの推奨サイズは1.65mmとなっています。

スパゲッティを茹でている間に、ソースの準備を行います。まずはソースをフライパンに入れ、解凍されっていない部分を溶かすため弱火で加熱します。全体が溶けたら火を止めます。(沸騰させない!)
そして、スパゲッティが茹で上がる30秒前からソースを中火で加熱し、よくかき混ぜながら中心部が沸騰したら火を止めます。その時初めてソース用の特製塩を入れてくださいね。(煮詰めない)

スパゲッティが茹で上がったらザルにあげしっかりと水切りをします。水切りが終わったらスパゲッティをフライパンに入れソースと混ぜ合わせて、10秒だけ強火で加熱してくださいね。

お皿に盛り付けて本からすみをふりかけて〜

きざみ海苔をふりかけたら出来上がりです!前回のより若干キレイに仕上がりました!上手になったね〜〜〜♪

洋食屋五右衛門「カニとエビと本からすみのペペロンチーノ」を実食した感想まとめ

からすみがたっぷり絡んだスパゲッティの風味はスンゴ〜イ豊か!ベースとなるソースの味はどちらかと言えばあっさりとした感じです。

具材のエビはプリッとして存在感はありますが、カニが思ったより小さかったかな。
総評すると、からすみ自体の風味も強いですが量も多いので、からすみがたっぷり味わいたい方にはおすすめです!グイッときます。
洋食屋五右衛門【カニとエビと本からすみのペペロンチーノ】はいかがだったでしょうか?もっと他の種類のパスタも知りたい!と言う方は公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
コメント