パスタやピラフ作りに便利!くらしモアの「シーフードミックス」

今回ご紹介する冷凍食品はくらしモアの「シーフードミックス」です。使いやすい小袋タイプのシーフードミックスとのことですが、実際はどんな感じなのでしょうか?当サイトでは「シーフードミックス」が気になっている方のため商品に関する情報を詳しくまとめてみましたので是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

くらしモアのくらしモアのシーフードミックスの販売者はマルハニチロ株式会社、内容量は160gとなっています。

エビインド産、インドネシア産
イカ中国産
アサリ中国産

栄養成分

100gあたり(推定値)
エネルギー108kcal
たんぱく質22.5g
脂質1.2g
炭水化物0.4g

糖質-

食物繊維-

ナトリウム238mg
食塩相当量

調理方法

くらしモアのシーフードミックスは加熱してから料理に利用します。例えば、パッケージの裏面に記載されてあるトマトとシーフードのスパゲティ、ピラフ、チャウダーなど、シーフードを利用したい料理に自由に加えることが可能です。

シーフードミックスは一度解凍したら品質が変わる恐れがあるので、解凍させたら再び凍結することなく使い切ってくださいね。冷凍食品なので保存は効きますが、冷凍庫内は温度変化が大きいので購入したらできるだけ早めに使用してください。

「くらし モアシーフードミックス」アレンジ例

シーフードミックスをゴマ油で炒め、お好みの野菜、豆腐を入れ調味料で味付け。最後に片栗粉でとろみをつけたら完成。材料を適当な大きさにカットして、炒めるだけでOKです。

使用した材料
・お好みの野菜
・豆腐
・ごま油
・片栗粉
・シーフードミックス
調理時間 約10分

小さめのエビとアサリは火の通りが早く、鹿の子切りのイカは食べやすく炒めると開いて見た目も良いのが特長。料理に使うと芳醇なシーフードの出汁も出て、旨味UP♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次