
今回ご紹介する冷凍食品はローソンの「11種類のスパイス薫るバターチキンカレー」です。11種類もの豊富なスパイスを使用したチキンカレー果たしてどんな味がするのでしょうか?気になる情報をまとめてみましたので是非参考にしてみてください。
商品スペック

製造者は冷凍食品でおなじみ株式会社ニチレイフーズ。お米は国内産を使用、具材はかぼちゃ、たまねぎ、ピーマン、セロリ、鶏肉、グリルズッキーニ、等が入っているようです。容器に入っているので温めるでけで食べることができます。
価格とカロリー
購入価格は399円(税込)で、カロリーは1食当り404kcalとなっています。
11種類のスパイスとは?
バターチキンカレーにはコリアンダー、ターメリック、コミン、フェネグリーク、シナモン、ブラックペッパー、カルダモン、フェンネル、クローブ、メース、ホワイトペッパーの計11種類ものスパイスが使われているようです。味が気になりますね〜
栄養成分

1個(290g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 404kcal |
たんぱく質 | 11.3g |
脂質 | 13.9g |
炭水化物 | 58.3g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 2.1g |
含まれるアレルギー物質

小麦、乳成分、カシューナッツ、大豆、鶏肉
以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。
調理方法

11種類のスパイス薫るバターチキンカレーは電子レンジで調理します。画像は袋から取り出した状態になっていますが、皆さんが電子レンジで調理する時は、袋を完全に開けずに袋に切れ目を入れてお皿に乗せて温めてください。

調理時間(1個) | |
500w | 約6分40秒 |
600w | 約5分40秒 |
電子レンジであたため終わっても、チキンライスが冷たいと感じたら30秒ずつ追加で加熱してください。
ローソンの冷凍食品「11種類のスパイス薫るバターチキンカレー」を食べた感想 まとめ

チキンライスの上には彩豊かな野菜と、スパイシーなカレーがたっぷりのっています。ソースにはスパイスと色々な食材の旨味が詰まっており、香りも芳醇。あのスパイスが効いたカレーの香りって食欲そそりますよね〜♪

カレーと野菜の厚い層の下にはもち麦入りターメリックライス。もっちりとした食感とほんのりバター風味はカレーによく合います。
スパイスは効いていますが、それほど辛いとは感じませんでした。野菜が多いのでカレーの辛さをまろやかにし、単調になりがちなカレー味に広がりをみせてます。
今回ご紹介した「11種類のスパイス薫るバターチキンカレー」はいかがだったでしょうか?気になった方はローソンの冷凍食品コーナーでチェックしてみてくださいね♪
コメント