
今回ご紹介する冷凍食品はローソンセレクトの「四川風麻婆豆腐」です。花椒(フォアジャオ)を使用した、本格的な冷凍麻婆豆腐のようですがどんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみました。
商品スペック

ローソンセレクト「四川風麻婆豆腐」の製造者は「米久デリカフーズ株式会社」、販売者は「株式会社ローソン」です。内容量は170g、値段は298円(税込)でした。
栄養成分

1袋(170g)あたり(分析値) | |
熱量 | 212kcal |
たんぱく質 | 9.7g |
脂質 | 14.8g |
炭水化物 | 9.8g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 2.0g |
含まれるアレルギー物質

以上のアレルギー物質が含まれていますので、購入の際はご注意ください。
調理方法

ローソンセレクト「四川風麻婆豆腐」は電子レンジまたはボイルで調理ができます。
電子レンジで調理する場合

電子レンジで調理する場合、まずは凍ったままの「四川風麻婆豆腐」を外袋から取り出します。そして内袋のまま封を開けずに蒸気口を上にし、耐熱皿にのせて温めます。
加熱が終わったら麻婆豆腐を器に移したら出来上がりです。
調理時間(一袋あたり) | 600w |
約3分 |
調理のポイント、注意
・調理後、冷たいと感じたら10秒ずつ追加熱。
・加熱しすぎない
・調理後、麻婆豆腐麻婆豆腐が熱くなっているので火傷に注意
ボイル調理の場合

ボイルで調理する場合、まずは電子レンジ調理と同じように凍ったままの「四川風麻婆豆腐」を外袋から取り出します。そして、内袋を開けずに沸騰したお湯でフタをせずに約6分温め、器に移したら出来上がりです。
ローソンセレクトの冷凍食品「四川風麻婆豆腐」を食べた感想 まとめ

電子レンジで調理してみましたが、とても簡単に出来上がりました。麻婆豆腐を器に移すと花椒(フォアジャオ)の独特の香りが漂います。赤身のかかった濃い色は、ビジュアルからして辛そうです。豆腐はカットされたままの状態で崩れておらず綺麗ですね。

とろみのかかったソースには挽肉と豆腐ががたっぷり!。本格的な辛さとのことでしたが、本当に辛かったです。
コンビニにある麻婆豆腐だったので、本格的だと言うけど、日本人向けにマイルドな味わいに仕上げてるじゃないかと疑っていましたが実際は違いました。花椒の辛さに痺れました。
ラー油の風味とかなんとかというより花椒のインパクトが強いです。「辛いの苦手!」「日本人向けのマイルドな麻婆豆腐麻しか食べられない」そんな方は少し注意して食べてみてください。
辛さのレベルは個人差があるので、万人が辛いと感じるとは言い切れません。しかし、一つ言えるのは、この麻婆豆腐の本格的な旨辛さと風味はご飯には合いますよ。
コメント