ローソンセレクトの冷凍食品「そば つゆ付 1食」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はローソンセレクトの「そば つゆ付 1食」です。なめらかなのど越しの麺と鰹出し香るつゆ、とのことですがどんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と、商品に関する情報を詳しくまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

「そば つゆ付 1食」の製造者「テーブルマーク株式会社」販売元「株式会社ローソン」の共同開発商品です。内容量は216g(めん180g)、値段は108円(税込)でした。

栄養成分

1食(216g)あたり(推定値)
エネルギー298kcal
たんぱく質12.5g
脂質1.7g
炭水化物58.1g
ナトリウム
食塩相当量5.7g

いくつかアレルギー物質も含まれていますので購入時はご注意ください。

調理方法

ローソンセレクトの「そば つゆ付 1食」は”電子レンジ”または”ボイル”で調理できます。いずれも、事前に解凍せずに凍ったままでの調理となります。

電子レンジ調理の場合、まず器に添付のつゆと約300mlの熱湯を入れ、よくかき混ぜます。そして、こおったままのめんを内袋のままお皿に乗せて電子レンジであたためます。

500w~600w1000w
約3分約2分

最後に温めためんを内袋から器に移し、お好みの具材を添えたら出来上がりです。

調理のポイント、注意

・調理後冷たいと感じたら追加で10秒ずつ加熱

・レンジから取り出す時は熱くなっているので注意

ボイルの場合

ボイル調理の場合、まず鍋に約300mlの水を沸騰させ、内袋から取り出した凍ったままのめんと添付のツユを入れます。

めんを鍋に入れたら、めんを軽くゆりうごかしながら、約1分加熱します。加熱が終わったら器に移してお好みの具材を添えたら出来上がりです。

ローソンセレクトの冷凍食品「そば つゆ付 1食」を食べた感想 まとめ

鍋を使って今回調理ましたがとても簡単にできました。調理方法でもご紹介しましたが、具は付いていないので具はあらかじめ用意しておく必要があります。

今回は具をつけずにそのまま調理したので非常にシンプルな、おそばが完成しました。

カツオと昆布をベースにしたツユの香りはよく、ダシの旨味は効いていますがあっさりとした味わいです。ツルツルのめんは適度に弾力のある食感で、のどをツルツルと通る感じが良いですね。

だけど、めんとツユだけではさすがに寂しかったです(笑)かまぼこやネギをトッピングをしたらもっと風味の効いた、おそばになったはずです。

1食108円なので冷蔵庫にトッピングできるものがあれば、簡単にしかも安く好みのおそばが作れるので、料理する時間がなくて節約したい時にはおすすめの冷凍食品ですよ。

今回ご紹介したローソンセレクトの冷凍食品「そば つゆ付 1食」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのローソンでチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次