ローソンセレクトの冷凍食品「チキンステーキ」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はローソンセレクトの「チキンステーキ」です。国産玉ねぎを使用したガーリックソースで仕上げたチキンステーキ。パッケージの写真は美味しそうですが、実際はどんな味がするのか食べて感想をまとめてみました。価格などの気になる情報も一緒にまとめていますので、ローソンの「チキンステーキ」が気になる方は是非参考にしてみてくださいね。

目次

商品スペック

販売者は「株式会社ローソン」、販売者はニッスイでおなじみ「日本水産株式会社」です。

内容量と価格

チキンステーキの内容量は160gで購入価格は328円(税込)でした。

栄養成分

1袋(160g)あたり(推定値)
エネルギー285kcal
たんぱく質27.8g
脂質18.1g
炭水化物2.7g
ナトリウム
食塩相当量2.1g

含まれるアレルギー物質

小麦、大豆、鶏肉

以上のアレルギー物質が入っていますのでご注意ください。

調理方法

ローソンセレクトのチキンステーキの調理方法を超簡単で、凍ったままのチキンステーキを袋を開けずに、そのままあたためるだけです。

調理時間の目安500w600w
1個約2分50秒約2分30秒

もし、あたためる前にチキンステーキの袋を開けてしまった場合

もし、チキンステーキを電子レンジであたためる前に、うっかり外袋をあけてしまってもちゃんと調理できるので安心してください。

まずはトレーにふんわりラップをかけてから、電子レンジであたためます。

調理時間の目安500w600w
1個約3分20秒約3分

袋をあけずに調理した場合とは、調理時間が若干変わってきますのでご注意ください。

ローソンセレクトの冷凍食品「チキンステーキ」を食べた感想 まとめ

国産の玉ねぎを使用した、ガーリックソースのとろみが感が良いですね。食べやすくカットさているのが好印象です。

若鶏のもも肉は柔らかく、とってもジューシーに仕上がっています。塩麹・にんにく・生姜で下味が施されているので味に深みを感じます。野菜やご飯に添えて食べるとさらに美味しきを増しそうです。
さて、今回ご紹介したローソンセレクトの冷凍食品「チキンステーキ」はいかがだったでしょうか?以前ご紹介したセブンイレブンのチキンステーキとはまた、一味違った味わいで美味しかったです。

気になった方はお近くのローソンでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次