
今回ご紹介する冷凍食品はマルハニチロの「白身魚のタルタルソース」です。まろやかなタルタルソースを使用した冷凍白身魚ですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみました。マルハニチロの「白身魚のタルタルソース」が気になっている方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

「白身魚タルタルソース」の製造者は「マルハニチロ株式会社」、内容量は126gの6個入りで、値段は外税298円でした。

白身に使われている魚は「すけとうだら」を使用しています。
サイズ感

小さなお弁当箱にも入るコンパクトなサイズになっています。
栄養成分

1個(21g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 79kcal |
たんぱく質 | 1.8g |
脂質 | 6.0g |
炭水化物 | 4.4g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 0.2g |
いくらかアレルギー物質も含まれていますので、購入の際はご注意ください。
調理方法

*調理前の白身魚タルタルソース
「白身魚タルタルソース」は自然解凍、または電子レンジを使った調理で食べることができます。
電子レンジで調理する場合

電子レンジで調理する場合、凍ったママの「白身魚タルタルソース」の入ったトレーを1個ずつ切り離し、ラップをかけずに加熱してください。
トレイは外しやすいよう切り込みが入っているので、必要な数だけ切り取ってくださいね。
500w | 600w | |
1個 | 約30秒 | 約20秒 |
2個 | 約40秒 | 約30秒 |
3個 | 約50秒 | 約40秒 |

調理のポイント、注意
・一度に加熱するのは3個まで
・冷たいと感じたら10秒ずつ追加熱
・過熱後、トレイや中身が熱くなっているので注意
自然解凍の場合

凍ったままの白身タルタルを清潔な箸を使ってお弁当箱に入れます。約2時間(室温約20℃)、朝入れたら、ちょうどお昼頃には食べごろとなっています。
マルハニチロの冷凍食品「白身魚タルタルソース」を食べた感想 まとめ

2個ほど電子レンジで調理し1分足らずで出来上がりです。温まったタルタルソースの匂いが香ばしく漂います。

別段ぎっしりと白身が詰まっているわけでわありませんが、特製のタルタルソースと白身のハッキリとした旨味が味わえます。外はサクッと中はジューシー!
タルタルソースが効いているので何もかけずにそのままでOK。マイルドな味わいなので子供から大人まで喜んでもらえる、おかずだと思います。
何より1から作ると時間のかかる白身フライが、お弁当に入れるだけで完成なので忙しい朝のお弁当作りに活躍してくれそうです。
今回ご紹介したマルハニチロの冷凍食品「白身魚タルタルソース」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーで探してみてくださいね♪
コメント