明治の冷凍食品「ピッツァ&ピッツァ」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品は3種のチーズをトッピングした明治の「ピッツァ&ピッツァ」です。「ピッツァ&ピッツァ」一度聞いたら忘れらないようなネーミングセンスです。商品名はともかく今回も味や価格など「ピッツァ&ピッツァ」の気になる情報をまとめてみましたので是非ご覧ください。

目次

商品スペック

「ピッツァ&ピッツァ」の製造者は「明治株式会社」です。パッケージに3種類のチーズがトッピングされていると表記されていましたが、3種類のチーズとは

・チューダ

・ゴーダ

・モッツァレラ

のナチュラルチーズのことのようです。

価格と内容量

内容量は250gで、画像のような凍ったピザが2枚入っています。私が近所のスーパーで買った時の価格は外税640円でした。

ピッツァ&ピッツァのサイズ

ピザ系の冷凍食品てサイズが気になりませんか?すごく大きいピザから、ミニサイズまで冷凍ピザのサイズが豊富なので測ってみました。幅は約13cmってところでしょうか、少し大き目のお皿に収まりそうなサイズです。

栄養成分

1枚(125g)あたり(推定値)
エネルギー331kcal
たんぱく質11.5g
脂質13.4g
炭水化物41.0g
カルシウム120mg
食塩相当量1.5g

含まれるアレルギー物質

小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

「ピッツァ&ピッツァ」の美味しさの秘密

「ピッツァ&ピッツァ」はあらかじめ上面をこんがり焼き上げているんです。ですので、レンジで温めるだけで、美味しくこんがり焼けたピザが食べられるんです。

調理方法

「ピッツァ&ピッツァ」は電子レンジで温めるだけで食べることができます。まずは凍ったままの「ピッツァ」を透明な袋から出します。そして調理シートがついた紙トレイのままラップをかけずに加熱したら出来上がりです。

500w約3分
600w約2分20秒

調理でやっちゃダメなこと

より香ばしく焼こうと考えて、オーブントースターやオーブンで調理するのはダメです。あくまでも「ピッツァ&ピッツァ」は電子レンジで調理します。

明治の冷凍食品「ピッツァ&ピッツァ」を食べた感想まとめ

実は見た目がシンプルな冷凍ピザなので、あまり期待していませんでしが、予想以上にふわふわでボリューミーだったので驚きました。。分厚いというか、食べると「ふわん♪」ってなるんですよ、ペラペラでは無いです。チーズも美味しそうに溶けましたね!

とろ〜り、まろやかなチーズの香りと、旨味引き立つソース。味もかなり研究されてますね人気があるはずです。

冷凍食品のピザは比較的に価格が安い商品が多いのを考えると「ピッツァ&ピッツァ」は高く感じるかもしれませんが、、美味しいんですよね。。いつも買ってる冷凍ピザに満足してない方は是非試してもらいたい一品ですね!

通販での商品詳細

今回ご紹介した明治の冷凍食品「ピッツァ&ピッツァ」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次