
今回ご紹介する冷凍食品はニチレイの「まあ類焼カレー」です。焼カレーの香ばしい風味を再現した冷凍食品とのことですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。
目次
商品スペック

「まあるい焼カレー」の製造者は株式会社ニチレイフーズ、内容量は2個入り160gです。

サイズはこんな感じで、冷凍食品でおなじみの焼おむすびのような見た目をしています。
栄養成分

1個80gあたり(推定値) | |
エネルギー | 138kcal |
たんぱく質 | 3.4g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 27.2g
糖質-g 食物繊維-g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 1.4g |

いくらかアレルギー物質も含まれていますので、購入の際はご注意ください。
調理方法

「まあるい焼カレー」は電子レンジ専用調理です。まずは凍ったまま、焼カレーが入ったトレイを切りはなします。

そしてラップをかけずに、電子レンジに入れて記載されてある調理時間を参考にして加熱します。
・トレイをハサミで切る時は破片に注意
・トレイは電子レンジの中央におかない(ターンテーブルのないレンジの場合は中央に置く)

調理時間 | 1個 | 2個 |
500w | 1分50秒 | 3分 |
600w | 1分40秒 | 2分50秒 |
・加熱ムラを防ぐために500wまたは600wの調理がおすすめ
・温めすぎない
・冷たいと感じたら10秒ずつ追加熱
・袋ごとの調理はおすすめできません
・温めすぎない
・冷たいと感じたら10秒ずつ追加熱
・袋ごとの調理はおすすめできません
調理は基本、電子レンジで温めるだけなので、とても簡単でした。
ニチレイの冷凍食品「まあるい焼カレー」を食べた感想 まとめ

レンジアップすると、スパイシーなカレーの香りが漂い食欲をそそります。

カレー風味のソースは表面だけコーティングされているのではなく、全体に染み渡っています。カレーとチーズを混ぜ込んだごはんはコクがあり、旨味たっぷり。マイルドな辛さでクセもありません。
調理方法は電子レンジでレンジで温めるだけ!そしてワンハンドでカジュアルな感覚で食べられるので、おやつや朝食にぴったりですね♪
今回ご紹介したニチレイの冷凍食品「まあるい焼カレー」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね!
コメント