マルハニチロの冷凍食品「ミックスピザ3枚入」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はマルハニチロの「ミックスピザ3枚入」です。電子レンジで調理可能な冷凍ピザのようですが、どんな味がするのでしょうか?実際に調理して食べてみた感想をまとめてみましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

「ミックスピザ3枚入」製造者はマルハニチロ株式会社、内容量は306グラムでピザは3枚入っています。購入価格は外税600円でした。

ピザにはゴーダ、モッツァレラ、のチーズが使用されており、ピザ1枚あたり牛乳1本分(200ml)もの豊富なカルシュウムが含まれています。

サイズはこんな感じで、手のひらから少しはみ出すくらいの大きさといったところでしょうか。

栄養成分

1枚(102g)あたり(分析値)
エネルギー264kcal
たんぱく質11.1g
脂質10.1g
炭水化物32.3g
カルシウム238mg
食塩相当量1.2g

いくらかアレルギー物質も含まれていますので、購入の際はご注意ください。

調理方法

*ピザの裏面

「ミックスピザ3枚入」は電子レンジ、オーブントースター、電気・ガスオーブンで調理ができます。冷凍ピザはオーブンでしか調理できないものもありますが、「ミックスピザ3枚入」は電子レンジもしくはオーブンどちらか片方持っていれば調理ができるで、買った後に実は調理できなかったと後悔することはなさそうです。

電子レンジで調理する場合

ミックスピザを電子レンジで調理する場合まずは、凍ったままのミックスピザを外袋から出し、フィルムをはがして皿にのせます。そして、ラップをかけずに記載してある調理時間を参考にして加熱したら出来上がりです。

500w600w
約1分50秒約1分40秒

・外袋ごと調理しない
・アルミハクにのせて調理しない

電子レンジで調理するとふんわり、もっちりとした仕上がりになります。

オーブントースターの場合

オーブントースターで調理する場合まずはミックスピザを袋から出し、フィルムをはがしてアルミハクにのせて焼きます。チーズ全体が溶けたら出来上がりの目安です。

600w800w1000w
予熱あり約3分予熱なし予熱なし
約6分約5分約4分

オーブントースターで調理するとサックリと仕上がりになります。

電気・ガスオーブンで調理する場合


電気・ガスオーブンで調理する場合まずは天板を入れて、高温(230℃)に予熱しておきます。そして凍ったままのミックスピザを袋から出しフィルムを剥がして、クッキングシート、もしくはアルミハクにのせて焼きます。チーズ全体が溶けたら食べごろの目安です。

約230℃
約6~7分

マルハニチロの冷凍食品「ミックスピザ3枚入」を食べた感想 まとめ

今回は電子レンジで調理してみました。加熱が終わるとかたまっていたチーズも溶けて美味しそうにできがりました。

かたかったも生地もふわっとし、ソースも表面に馴染んでいます。トッピングは確認できたもので、コーン、ピーマン、玉ねぎ、ソフトサラミソーセージだけで構成されており非常にシンプルです。

生地はカットされやすいよう切り込みが施されているので、手でもちぎれます。(熱くなっているので注意)。生地はふんわりともっちり柔らかな食感♪チーズとソースの豊かな風味が口の中に広がります。

チーズの溶け具合が良く溶けて糸引くチーズは視覚的に食欲をそそりますね。大きすぎず食べやすいサイズ、そしてシンプルな味付けは、あっさりした食事で済ませたい時にピッタリだと感じました。

マルハニチロの冷凍食品「ミックスピザ3枚入」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね!

詳細

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次