ニチレイの冷凍食品「本格炒め炒飯」を食べた感想

PR

今回ご紹介する冷凍食品はニチレイの「本格炒め炒飯」です。14年連続売上ナンバーワンの、もはや説明不要の大人気炒飯ですが今回パワーアップしたとのことなので改めて食べてみることにしました。ニチレイの「本格炒め炒飯」の価格や味など、気になる情報をまとめてみましたので是非ご覧になってみてください。

目次

商品スペック

製造者はご存知「株式会社ニチレイフーズ」です。米は北海道産を使用していて安心できますね。

価格と内容量

内容量は450gでおよそ2食分。価格は近所のスーパーで税込278円でした。

栄養成分

100gあたり(推定値)
エネルギー210kcl
たんぱく質5.7g
脂質7.3g
炭水化物303g
ナトリウム
食塩相当量1.2g

含まれるアレルギー物質

小麦、卵、大豆、豚肉、ゼラチン

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

(加熱前の炒飯)

本格炒め炒飯は電子レンジフライパンで調理可能です。

電子レンジ調理の場合

凍ったままの炒飯をお皿に平らに盛りラップをかけずに温めたら出来上がりです!

1/2袋1袋
500w4分20分8分30秒
600w3分50秒7分10秒

温めすぎは調理不良の原因になりますので、記載された調理時間と出力を守ってくださいね。

フライパン調理の場合

温めたフライパンに油をひかず、凍ったままの炒飯を中火で炒めたら出来上がりです。

1/2袋1袋
3~4分5~6分

ニチレイの冷凍食品「本格炒め炒飯」を食べた感想 まとめ

電子レンジで調理して、美味しそうに仕上がりました。鮮やかな色合いと芳醇な香りがナンバーワン炒飯の風格を漂わせてますね♪

パラっとしたご飯はコクがありゴロッとした焼豚はジューシー。万人にうけそうな味によく研究されています。

焼豚などの具材はしっかりと味付けされていますが、全体的にマイルドな味わいに仕上げられているので、これなら子供やご年配の方でも美味しく食べられるじゃないでしょうか!?

今回ご紹介したニチレイの冷凍食品「本格炒め炒飯」いかがだったでしょうか?知ってるけどまだ食べてことのない方または食べてみたい方は、お近くのスーパーでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次