ニチレイの冷凍食品「新 今川焼あずきあん」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はニチレイの「新 今川焼」です。風味豊かなあずきあんを使用した冷凍今川焼きですがどんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみました。

目次

商品スペック

「新 今川焼あずきあん」の販売者は株式会社ニチレイフーズ。製造所は株式会社キューレイです。内容量は350g5個入り、値段は税込300円でした。

栄養成分

1個(70g)あたり(推定値)
エネルギー164kcal
たんぱく質3.6g
脂質2.3g
炭水化物32.3g
ナトリウム
食塩相当量0.6g

半年前に実食してみた「ニチレイ 今川焼あずきあん」と比較

2018年1月に食べた同じく今川焼あずきあんと栄養成分を比較してみました。以前よりわずかですが10g程小さくなっています。

小さくなった分カロリーは低くなっていますが、数値はだいたい似たり寄ったりといった感じでしょうか?含まれるアレルギー物質は同じようです。

調理方法

*調理前の今川焼

「新 今川焼あずきあん」は「電子レンジ」「オーブントースター」「自然解凍」の3つ方法で調理ができます。

電子レンジ調理の場合

電子レンジ調理の場合、まずは凍ったままの今川焼を外袋から出しお皿にのせます。そして電子レンジに入れ記載されている調理時間を参考にして加熱したら出来上がりです。

調理時間1個2個5個
500w40秒1分10秒2分40秒
600w40秒1分2分20秒

調理のポイント、注意

・外袋ごと加熱しない

・温め過ぎない

・加熱後は火傷に注意

オーブントースターで調理する場合

オーブントースターで調理する場合、まずは庫内を温めておきます。そして自然解凍した今川焼をアルミホイルを敷いた天板に並べ、加熱したら出来上がりです。

1~3個約2分

自然解凍の場合

約1時間30分(室温約20度)解凍させてそのまま食べてくださいね。

室温20℃約1時間30分

ニチレイの冷凍食品「新 今川焼あずきあん」を食べた感想 まとめ

電子レンジで温めること約1分、美味しそに仕上がりました。

ふわっと厚めの生地、そしてその中には甘い餡(あん)がたっぷり詰まっています。電子レンジのみの調理だと生地がしっとりとした仕上がりになりますが、それはそれで美味しいです。

餡と生地バランスが良く、甘すぎず飽きが来ません。マニアックなことを言うと、生地が少し厚い部分があるんですが、あの少し固い食感とほのかな甘みが美味しいんですよね〜(わかりにくいですよね。。)

味は前作同様クオリティー!パッケージは変わったけど中身の美味しさは変わりませんでした。

今回ご紹介したニチレイの冷凍食品「新 今川焼あずきあん」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次