サクッと美味しい!ニチレイ「粉ふき衣の若鶏タツタ」を食べた感想

PR

今回ご紹介する冷凍食品はニチレイ「粉ふき衣の若鶏タツタ」です。生生姜と醤油で仕上げた若鶏のタツタ揚げのようですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

「粉ふき衣の若鶏タツタ」の輸入者は「株式会社ニチレイフーズ」、どうやら原産国はタイのようです。内容量は300g、近所のスーパーで購入しました。

サイズ感

袋に入っていた1番大きな鶏肉と1番小さな鶏肉を並べてみました。比較的に大きなサイズで食べごたえはありそうです。

栄養成分

100gあたり(推定値)
エネルギー273kcal
たんぱく質12.1g
脂質17.6g
炭水化物16.5g
ナトリウム
食塩相当量1.8g

含まれるアレルギー物質

小麦、卵、乳成分、さば、大豆、鶏肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

「こなふき衣の若鶏タツタ」は電子レンジで調理します。

まずは凍ったままの「こなふき衣の若鶏タツタ」をお皿にのせます。そしてラップをかけずに電子レンジで加熱したら出来上がりです。

1個2個4個8個
500w1分1分20秒2分10秒3分40秒
600w50秒1分10秒1分10秒3分10秒

袋ごと電子レンジで加熱すると発火の恐れがあります。危ないので鶏を袋から出して加熱してくださいね。

サクッと美味しい!ニチレイ「こなふき衣の若鶏タツタ」を食べた感想 まとめ

レンジから若鶏のタツタを取り出すと、ほのかな生姜の香り立ちます。衣が鶏に綺麗にコーティンがされ見た目からもサクっとした感じが伝わってきます。

外はサックっと中はジューシーという表現がぴったりの食感、一口かじると中から旨味たっぷりの肉汁が溢れてきます。下味がしっかりと施された鶏肉は生姜とコラボして上品な味わいに仕上がっていました。ご飯と一緒に食べても美味しいし、おつまみやオヤツにもおすすめです♪

今回ご紹介したニチレイ「粉ふき衣の若鶏タツタ」はいかがだったでしょうか?味が気になった方はお近くのスーパーなどでチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次