あと引く旨辛さ!マルハニチロの「石焼風ビビンバ炒飯」を食べた感想

PR

今回ご紹介する冷凍食品はマルハニチロの「石焼風ビビンバ炒飯」です。おこげの香ばしさと、特製だれに漬こんだ牛カルビが楽しめる石焼風ビビンバ炒飯のようです、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と、商品に関する情報を詳しくまとめてみました。気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

石焼風ビビンバ炒飯の販売者は「マルハニチロ株式会社」、製造所は「株式会社JSフーズさが」です。内容量は450g、値段は外税500円でした。

使用されている野菜

もやし、ほうれん草、にんじん

栄養成分

100gあたり(推定値)
エネルギー178kcal
たんぱく質4.1g
脂質4.8g
炭水化物29.6g
ナトリウム
食塩相当量1.3g

いくらかアレルギー物質も含まれていますので、表示されている内容をよく読んでから購入してくださいね。

調理方法

石焼風ビビンバ炒飯の電子レンジで簡単に調理ができます。また、フライパンでも調理できるので、お好みの調理方法を選んで調理してくださいね。

電子レンジ調理の場合

まずは凍ったままの石焼風ビビンバ炒飯を袋から出し、さらに平らに持ってください。盛り終わったらラップをかけずに電子レンジで加熱したら出来上がりです。

500w600w
1/2袋(225g)約4分30秒約4分
1袋(450g)約8分約7分30秒

調理のポイント、注意

・袋ごと電子レンジで調理しない

・ラップをかけずに調理

・チャーハンは平らに盛る

フライパンで調理する場合

用意したフライパンをあたため、油を薄く引きます。そして、凍ったままの石焼風ビビンバ炒飯を袋から取り出して中火であたためます、

中火約6〜7分

あと引く旨辛さ!マルハニチロの「石焼風ビビンバ炒飯」を食べた感想 まとめ

電子レンジで待つこと数分あっという間出来上がりました。ところどころ見える”おこげ”が香ばしそうなムードを盛り上げます。具材で目立つのは大き目にカットされた野菜です。野菜もこれだけ、ふんだんに入っていたら好感が持てます。逆に、お肉(カルビ)はあまり目立ちません。

チャーハンを1口食べると甘口な感じで「全然辛くないじゃん」と思いましたが、後からジワジワっと辛さ来ます。即効性のある激辛ではなく、食欲の増す、まろやかな辛さと言ったところではないでしょうか。

ビビンバの旨味がご飯と野菜に浸透しており、特製ダレで漬け込んだカルビは小さめですけど風味は感じられました。

商品詳細

今回ご紹介したマルハニチロの「石焼風ビビンバ炒飯」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーなどでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次