オーマイいまどきごはん「具だくさんビビンバ」を食べてみた感想

今回ご紹介する冷凍食品は、オーマイいまどきごはん「具だくさんビビンバ」です。コチジャンの風味豊かな具沢山のビビンバとのことですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想をまとめましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

販売者は日本製粉株式会社、お米は国産米を使用しているようです。ビビンバに使用されているライスは「白米」と「もち麦」を3:1の割合でブレンドしています。

もち麦はトレンドの食材で、ダイエットに効果があると噂されています。

内容量と価格

「具だくさんビビンバ」の内容量は300g、含まれるカロリーは428kcalです。価格は税込321円で、私は近所のスーパーで購入しました。

具の内容

・牛肉そぼろ

・卵そぼろ

・ほうれん草ナムル

・人参もやしナムル

栄養成分

1食(428g)あたり(推定値)
エネルギー428kcal
たんぱく質13.8g
脂質10.2g
炭水化物72.3g
ナトリウム
食塩相当量3.1g
糖質68.4g
食物繊維3.9g

冷凍食品の中では珍しく、糖質と食物繊維の含有量も表示しています。

含まれるアレルギー物質

小麦、卵、牛肉、ごま、大豆、鶏肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

*調理前の「具だくさんビビンバ」

「具だくさんビビンバ」は電子レンジで調理します。トレーに入っているのでお皿や器など用意する必要はありません。

「具だくさんビビンバ」を外袋から取り出してフィルムをした状態で加熱します。加熱が終わったら、ふきん等を使って、フォークなどを使ってフィルムに穴を開けてはがします。最後によくかけ混ぜたら出来上がりです。

調理時間の目安
500w5分〜5分30秒
600w4分30秒〜5分

調理の注意・ポイント

・オート調理不可

・袋ごと電子レンジ調理不可

・加熱後の火傷に注意

オーマイいまどきごはん「具だくさんビビンバ」を食べてみた感想 まとめ

いまどきというタイトル通り、見た目が映えるビビンバです。

人参もやしナムル、ほうれん草ナムル、卵そぼろ、鶏そぼろなど、色取り取りの具材がライスが完全に隠すほどたっぷりのっています。

コチジャンの効いた白米ともち麦をブレンドしたライスは、クセもなく食べやすかったです。

見た目が素朴な冷凍食品が多い中、インスタなどでも映えるような、おしゃれなビジュアルに仕上がっています。これから、映える冷凍食品が増えてきそうですね♪もち麦が入って野菜たっぷりなので、健康志向な方にはおすすめのビビンバかもしれませんね。

今回ご紹介したオーマイの具だくさんビビンバ」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーなどで是非チェックしてみてください♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次