
冷凍食品の中でも人気の高いおにぎり。普段、冷凍食品をあまり利用しない人でも冷凍おにぎりは、たまにお世話になっている方もいるんではないでしょうか?そこで今回は、そんな冷凍おにぎりの中から実際に食べて、おすすめだと思った冷凍おにぎりを厳選してご紹介します。
美味しい冷凍おにぎりを探している方は是非参考にしてみてください。
ゆめぴかり100%使用 ニチレイ「本格焼おにぎり」

こだわりの北海道産一等米「ゆめぴかり」を100%使用したニチレイ本格焼おにぎり。1個あたり約100gの満足感のある大きさ!しっかり醤油で焼き上げた香ばしさ食欲をかきたてます。電子レンジで温めた後に、更にオーブントースターで加熱すればカリッとした食感も楽しめます。
内容量 | 6個入(600g) |
使用しているお米 | ゆめぴかり |

ニッスイ 枝豆こんぶおにぎり

国産米にヘルシーなもち麦使用。枝豆とこんぶがたっぷり入った「ニッスイ 枝豆こんぶおにぎり」。北海道産の利尻昆布のだしで炊き込まれたご飯は旨味たっぷり♪具材のシャキシャキとした食感の心地よさも楽しめる一品です。
内容量 | 8個入り(400g) |
使用しているお米 | 国産 |

同じくニッスイの「梅ひじきおにぎり」も一緒に食べてみました。ネット上の口コミも上場!女性にもおすすめの冷凍おにぎりです。

TVでも紹介 ニッスイ 大きな大きな焼きおにぎり

過去、冷凍食品総選挙ランキング2019年でも第8位に入賞しこともあり、焼きおにぎりの中でもトップクラスの人気を誇るニッスイの「大きな大きな焼きおにぎり」。
タイトルで大きなと2回繰り返していますが、他の焼きおにぎりと比較して、めちゃくちゃでかい訳ではありません。(最初にご紹介したニチレイの本格焼きおにぎりと比較したらわかりやすいです)。電子レンジで温めると、外はカリッとした仕上がりに!しっかりと染み込んで醤油の香ばしい味わいが楽しめます。
内容量 | 6個入り(480g) |
使用しているお米 | 国産米内コシヒカリを50% |

日清 「にぎっ太紅鮭と舞茸ふっくらおにぎり」

具材に「鮭フレーク」そして「味付まいたけ」が入った風味豊かな 「にぎっ太紅鮭と舞茸ふっくらおにぎり」。1つのおにぎりがカプセルにすっぽり入っているので、完食するまでほとんど手を汚さずに食べられる便利な仕様。1つしか入っていないのでコスパが気になるところではありますが、冷凍庫に大量にストックしておきたくない方や、少しだけ味わいたい方におすすめです。

【*具材のみ】 味の素の「おにぎり丸」シリーズ

味の素の「おにぎり丸」は今まで紹介した冷凍おにぎりとは違い、おにぎりの“具材のみ”のタイプ。選べる具材のバリエーションもかなり豊富!現在CMでもお馴染みとなり人気爆発中です。出来合いの冷凍おにぎりとは違い、ご飯を用意して、自分でにぎるなど若干の手間はかかります。パーティー感覚で親子や友達と一緒におにぎり作りができると言う楽しい一面もあります。
保存が効きストックできるので、ご飯が中途半端に余った時などにも使えます。


コメント