オーマイの冷凍スパゲティ「旨盛り あさり味わい塩」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はオーマイ「旨盛りあさり味わい塩」です。うまい!大盛り340gがキャッピコピーの冷凍パスタですが実際はどんな味がするのでしょうか?オーマイの「旨盛りあさり味わい塩」に関する気になる情報をまとめていましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

販売者はオーマイシリーズでおなじみ「日本製粉株式会社」、1食(340g)あたりに430kcalのエネルギーが含まれています。具材には「ねぎ、しょうが、にんにく、あさり、のり」などを使用しており、海鮮風味の冷凍パスタに仕上がっているようです。

購入価格

オーマイ「旨盛り あさり味わい塩」の値段は税込199円、近所のスーパーで購入しました。

栄養成分

1食(340g)あたり(推定値)
エネルギー430kcal
たんぱく質16.3g
脂質6.5g
炭水化物76.5g
ナトリウム
食塩相当量3.6g

含まれるアレルギー物質

かに、小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

*調理前の凍ったままの「旨盛りあさり味わい塩」

「旨盛りあさり味わい塩」は電子レンジ調理またはフライパを使った調理の、いずれかお好みの調理方法を選べます。

電子レンジ調理の場合

まずは外袋から凍ったままのパスタを取り出し、内袋を表示がある面を上にしてお皿にのせて加熱します。

500w6分30秒〜6分50秒
600w5分50秒〜6分10秒

加熱が終わったら、お皿ごと取り出し、袋の端を持って破り、お皿に盛って出来上がりです。

調理のポイント、注意

・必ず袋から取り出して加熱する

・オート自動(調理)不可

・冷たい場合は軽くラップをして30秒ずつつい加熱

フライパン調理の場合

フライパン調理の場合フライパンに水150mlを注ぎ、その上に内袋から出した凍ったままのパスタを入れます。そして、蓋をして強火で約5分30秒ほぐしながら加熱します。最後によくかき混ぜてお皿に移したら出来上がりです。

オーマイの冷凍パスタ「旨盛りあさり味わい塩」を食べた感想まとめ

私は電子レンジで調理しました。内袋から出すとお決まりの四角ですね。。

よ〜くかき混ぜてからいただきましょう。

さすが340g、見た目もの大盛感があります。コシのある麺で、太さも固さも、ちょうど良い感じ。臭みやクセもなく、生姜の香りが旨味を引き立てます。

海鮮のあっさり塩風味は、最近コッテリとした冷凍パスタしか食べてない私には新鮮な味でした。

具材のメインのアサリは小ぶりですがプリッとした食感で味もしっかり。

麺の食感やソースの風味は良かったんですが、もう少し具合が多かったら嬉しかったかな。

とは言え普通に美味しかったです。海鮮風味のパスタが好きで、お腹いっぱいになりたい方は1度試してみる価値はありそうですね。

今回ご紹介したオーマイの冷凍スパゲティ「旨盛りあさり味わい塩」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次