
今回ご紹介する冷凍食品はセブンプレミアムのバター香る海老ピラフ(カップ)です。カップのまま電子レンジ調理ができる便利な冷凍ピラフとのことですが、どんな味がするのでしょうか?
実際に食べてみた感想と、商品に関する情報を詳しくまとめてみましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

バーター香る海老ピラフはセブン&アイグループと、味の素冷凍食品株式会社の共同開発商品です。内容量は1食170g、値段は税込213円でした。
栄養成分
1食170gあたり(推定値) | |
エネルギー | 284kcal |
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 5.8g |
炭水化物 | 53.4g
糖質52.4g 食物繊維1.0g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 1.6g |
アレルギー物質もいくらか含まれていますので、購入の際はご注意ください。
調理方法

バーター香る海老ピラフはカップのまま電子レンジで温めるだけで食べることができます。

まずは凍ったままのピラフが入ったカップのフタを点線まではがします。はがしたらカップのまま電子レンジに入れ、記載されている調理時間を参考にして加熱してください。
500w | 600w | 1500w |
約3分40秒 | 約3分40秒 | 約3分40秒 |
加熱が終わったら、フタを外してピラフを良く混ぜたら出来上がりです!
・必要以上に加熱しない
・調理後ピラフが冷たいと感じたら暖かくなるまで10秒ずつ追加熱
・フタを外す際は火傷に注意
セブンプレミアムの冷凍食品「バーター香る海老ピラフ」を食べた感想

フタをはがすと食欲をそそるバターの良い香り。ご飯はふっくらと美味しそうに仕上がっています。カップに入った冷凍食品は中心まで熱が通っているか不安でしたが、中までしっかり熱が伝わっていました!

ピーマン、玉ねぎ、海老、マッシュールームのなどの具材がふんだんに入ったピラフはパラっとした食感。バターの濃厚な味わいと香りが口の中で広がります。小ぶりだけど海老もちゃんとプリッとしていて新鮮な味わい。
以前ご紹介した炒め油香るチャーハンと比べてみると、少し濃厚な感じがしますが、芳醇なバター香りが好きな方はクセになるかもしれません。ぶっちゃけ、私はあっさり目の炒め油香るチャーハンの方が好きです(笑)

カップタイプで調理が簡単なので、おやつにもピッタリ♪職場でお昼ご飯を軽く済ませたい方にもおすすめです。今回ご紹介したセブンプレミアムの冷凍食品「バーター香る海老ピラフ」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのセブンイレブンで探してみてくださいね!
コメント