
今回ご紹介する冷凍食品はセブンプレミアムの「一風堂 博多ちゃんぽん」です。1/3日分の野菜が手軽に摂れる冷凍ちゃんぽんとのことですが、どんな味がするのでしょうか?実際に調理して食べてみた感想をまとめてみましたので気になっている方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

「一風堂 博多ちゃんぽん」の販売者は日清食品冷凍株式会社で、一風堂店主とセブン&アイグループ及び日清食品冷凍株式会社(株)が共同開発した商品です。内容量352g(めん 150g)、価格は税込386円でした。

外袋を開けると、中には具付きめん、液体スープ、そして特製の赤丸辛味噌が入っています。ちなみに液体スープはお湯で解凍する必要はありません。
栄養成分

1食352gあたり(推定値) | |
エネルギー | 373kcal |
たんぱく質 | 16.9g |
脂質 | 9.5g |
炭水化物 | 57.4g
糖質53.5g 食物繊維4.9g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 5.9g |
アレルギー物質もいくらか含まれていますので購入の際はご注意ください。
調理方法
「一風堂 博多ちゃんぽん」は電子レンジもしくは鍋で調理可能です。
電子レンジで調理する場合

電子レンジで調理する場合、まずは外袋から具付きめん、液体スープ、赤丸辛味噌を出しておきます。そして内袋に入ったままの「具付めん」を取り出してお皿にのせ具を上にして男子レンジで加熱します。
麺の調理時間 | |
500w | 600w |
約8分 | 約6分30秒 |

電子レンジで具付きめんを加熱している間に「液体スープを」どんぶりに入れ熱湯を注ぎよくかきまぜます。最後に内袋から温めた「具付めん」を湯はねに注意してどんぶりに移し、ほぐせば出来上がりです。(お好みにより添付の「特製辛味噌」を加えます)
鍋で調理する場合

まずは鍋に320mlのお湯を入れて沸騰したら内袋から出した「具付めん」を具を上にして入れ約4分30秒加熱。めんと具がほぐれたら火を止めてスープを入れよくかき混ぜてどんぶりに移して盛り付けたら出来上がりです。
セブンプレミアムの冷凍食品「一風堂 博多ちゃんぽん」を食べた感想 まとめ

スープに具付めんを移してよくほぐして辛味噌を加えたら出来上がり!豚骨スープの香りも良く豊富な具材はボリューム感たっぷりです。

ちゃんぽんに使用されている具材は、キャベツ、もやし、にんじん、コーン、きぬさや、たまねぎ、いか、きくらげ、かまぼこ等、ちゃんぽんに欠かせない具材が豊富に使用されています。中でも野菜は1/3日分(生鮮野菜に換算して)も含まれており、種類だけでなく量も十分です。

黒胡椒を練り込んだ麺は弾むような食感で喉越しも良く、スープがよく絡みます!隠し味に赤丸辛味噌を加えれば刺激が加わり、マイルドなちゃんぽんの旨味をより一層引き立てます。麺と一緒に手軽に野菜を摂りたい方にはおすすめの一品ではないでしょうか。
今回ご紹介したセブンプレミアムの冷凍食品「一風堂 博多ちゃんぽん」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのセブンイレブンでチェックしてみてくださいね!
コメント