
今回ご紹介する冷凍食品はセブンプレミアムの「レンジで豚の生姜焼き」です。生姜とはちみつの風味豊かな生姜焼きとのことですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみました。
目次
商品スペック

「レンジで豚の生姜焼き」はセブン&アイグループと日本ハム株式会社の共同開発商品です。内容量は125g、値段は270円(税込291円)でした。
●過去にリリースされたセブンプレミアム豚の生姜焼きと比較してみたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。
あわせて読みたい


セブンプレミアムの冷凍食品「豚の生姜焼き」を食べた感想
今回ご紹介するのはセブンプレミアムの冷凍食品「豚の生姜焼き」です。口コミでも美味しいと話題のセブンの「豚の生姜焼き」。では実際のところはどうなのか?実食した…
栄養成分

1個(125g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 367kcal |
たんぱく質 | 14.1g |
脂質 | 31.6g |
炭水化物 | 7.8g |
-糖質 | 5.5g |
-食物繊維 | 2.3g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 2.0g |
含まれるアレルギー物質

アレルギー物質がいくらか含まれていますので、購入の際はご注意ください。
調理方法

*調理前の豚の生姜焼き
セブンプレアムの豚の生姜焼きは商品のタイトル通り電子レンジで調理します。
電子レンジで調理する場合まずは、凍ったままの豚の生姜焼を袋から取り出しトレイごとラップをかけずに温めます。
500w | 600w |
約2分40秒 | 約2分30秒 |
電子レンジでの温めが終わったら、全体をよくかき混ぜたら出来上がりです。
調理のポイント、注意
・袋ごとレンジで加熱しない
・加熱後火傷に注意
・電子レンジで温め終わった後、冷たいと感じたら10秒ずつ追加熱。
セブンプレミアムの冷凍食品「レンジで豚の生姜焼き」を食べた感想 まとめ

固まっていたダシもサラッと溶けてキレイに温まりました。相変わらず美味しそうな仕上がりですね。

豚肉は柔らかく、甘辛いソースがお肉全体にしっかりと染みわたっています。
脂肪と赤身のバランスの良い肉質と、香ばし生姜の風味が美味しさを引き立ており、前作に引けを取らない安定した美味しさでした。

用意したご飯に豚の生姜焼をのせれば「簡単ミニ生姜焼丼」の出来上がり!添えたり、のせたりと色々なアレンジが楽しめそうですね。
今回ご紹介したセブンプレミアムの冷凍食品「レンジで豚の生姜焼き」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのセブインイレブンでチェックしてみてくださいね♪
コメント