セブンプレミアムの冷凍食品「和風鶏から揚げ」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はセブンプレミアムの「和風鶏から揚げ」です。肉のうま味を薄衣で閉じ込めた和風鶏から揚げですが、どんな味なのか実際に食べて確かめてみました。その他「和風鶏から揚げ」価格やスペックなどのきになる情報をまとめていますので、是非ご覧ください。

目次

商品スペック

「和風鶏から揚げ」はセブン&アイグループと株式会社ニチレイフーズが共同開発した商品です。原産国はタイで、輸入者は株式会社ニチレイフーズニチレイフーズ、加熱後に包装されているので、下味をつけたり衣つけをする必要はありません!家にある電子レンジで、あたためるだけで食べることができます。

価格と内容量

内容量は160gで凍った唐揚げが4個入っていました。購入価格は税込218円で、唐揚げ一個あたりのサイズがだいたい4cmくらいでしょうか、個体差はあります、冷凍食品の中では比較的に大きのですね。1個約40円、調理前とはいえコンビニの唐揚げとしては中々のコストパフォーマンスです。

栄養成分

1袋(160g)あたり(推定値)
エネルギー374kcal
たんぱく質25.4g
脂質22.4g
炭水化物17.8g
ナトリウム
食塩相当量2.3g

含まれるアレルギー物質

卵、乳成分、小麦、大豆、鶏肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

「和風鶏から揚げ」は電子レンジで調理します。調理の内容は簡単で、凍ったままの「和風鶏から揚げ」をお皿にのせてラップをかけずに加熱するだけです。

各電子レンジの出力と個数で調理時間が細かく記載させているのそれに従って加熱してみてください。電子レンジで加熱した後、オーブンで1~2分程度加熱すると衣がカリッとなって更に美味しくなります。

セブンプレミアムの冷凍食品「和風鶏から揚げ」を食べた感想まとめ

今回は電子レンジだけの調理でしたが、大き目の唐揚げの表面が美味しそうな揚げ色に仕上がりました。

サイズが大きいので食べごたいがあり!中身はジューシーで衣も美味しかったです。醤油やミリンなど和風の調味料の下味はしっかりと染み込んでいて、ご飯にあいます。オリジナルの唐揚げ弁当も作れそうですね。

今回ご紹介したセブンプレミアムの冷凍食品「和風鶏から揚げ」はいかがだったでしょうか?興味のある方は是非お近くのセブンイレブンでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次