
今回ご紹介する冷凍食品はテーブルマークの「讃岐麺一番 きつねうどん」です。特製つゆがさらに美味しくなったとパッケージには表示されていますが実際はどうなのでしょうか、じゅわ甘お揚げは大きいのでしょうか?そんな「讃岐麺一番 きつねうどん」の気になる情報をまとめてみましたので是非参考にしてみてください。
商品スペック

「讃岐麺一番 きつねうどん」の製造者はテーブルマーク株式会社、加ト吉(かときち)はテーブルマークホールディングス株式会社の旧社名です。内容量は283グラム含まれるカロリーは428kcal、そのうち200gが麺です。購入価格は近所のスーパーで外税300円でした。
栄養成分

1食(283g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 378kcal |
たんぱく質 | 11.9g |
脂質 | 6.5g |
炭水化物 | 67.9g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 5.4g |
含まれるアレルギー物質
小麦、さば、大豆
以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。
調理方法

「讃岐麺一番 きつねうどん」の調理方法は鍋調理と電子レンジ調理の2通りあります。今回私は鍋で調理しました。
鍋調理の場合

まず鍋で250mlのお湯を沸かし、うち袋を外した凍ったままの具付き麺を具を上にして鍋に入れます。

湯気で画像が曇ってますね。。そして箸で麺を揺り動かしながら約3分加熱し、火を止めた後に添付のツユを入れてよくかき混ぜたら出来上がりです。
電子レンジ調理の場合
電子レンジ調理の場合は、凍ったままの具付き麺を内袋のままお皿に乗せ、電子レンジで温めます。
500w | 600w |
約5分30分 | 約4分40分 |
麺を温めている間に沸騰させたお湯約250mlに添付のツユを入れてよくかき混ぜておきます。最後に電子レンジからお皿ごと具付き麺を取り出して器に移し、ツユをかけたら出来上がりです。
テーブルマークの冷凍食品「カトキチ きつねうどん」を食べた感想 まとめ

お揚げが大きい!かつお節、むろあじ節、さば節をベースにした薄色のツユの香りが良いです。

ほんのり甘いお揚げはジューシで食べ応えのある厚さです。旨味のあるツユをたっぷり含んだお揚げが堪能できました。

カトキチの強い弾力性とコシのある麺は健在です。このシリーズは外れはありません、冷凍うどんで長い間人気があるのも納得です。ツユも全部いただきました。

商品詳細
今回ご紹介したテーブルマークの冷凍食品「カトキチ きつねうどん」はいかがだったでしょうか?気になった方は是非お近くのスーパーでチェックしてみてくださいね。
コメント