テーブルマークの「讃岐麺一番肉ぶっかけうどん大盛り」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はテーブルマークの「讃岐麺一番肉ぶっかけうどん大盛り」です。甘辛く味付けされた牛肉入りの大盛りうどんのようですが、どんな味がするのでしょうか?実際に調理して食べてみた感想をまとめてみましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。

今まで紹介してきた冷凍食品の中でもテーブルマークの”讃岐麺一番”シリーズは特に一押しです!今回も色々な期待を込めて実食してみました♪

目次

商品スペック

肉ぶっかけうどん大盛りの製造者は「テーブルマーク株式会社」、内容量は370gで購入価格は外税320円でした。

栄養成分

1食(370g)あたり(推定値)
エネルギー462kcal
たんぱく質16.7g
脂質8.5g
炭水化物79.6g
ナトリウム
食塩相当量3.6g

アレルギー物質もいくらか含まれていますので購入の際はご注意ください。

調理方法

肉ぶっかけうどん大盛りは電子レンジで調理可能です。

まずは表の切り込み線に沿って外袋にハサミなどで切り込みを入れます。

もし調理する前に間違えて外袋から出した場合は軽くラップをかけて対応できます。

そして凍ったままの肉ぶっかけうどんを写真がある面を上にして、外袋のまま電子レンジであたためます。

500w約7分40秒
600w約6分40秒

あたため終わったら、火傷に注意して外袋の両端を持ち、中身がこぼれないように慎重に取り出してください。最後に外袋からトレーを取り出し、よく混ぜたら出来上がりです。

・オート調理不可
・外袋のまま切り込みを入れて電子レンジ調理

テーブルマークの「讃岐麺一番肉ぶっかけうどん大盛り」を食べた感想 まとめ

袋に切り込みを入れ、電子レンジで温めるだけでスグに出来上がり!別の容器に入れ替える作業もなく調理は超簡単でした。

甘辛く煮込まれたお肉は柔らかく旨味たっぷり!しっかりとした形状で量もまずまずです。

ツルツルとした麺はコシがありモチモチの食感。ツユを絡めてズルズルっといく感触がたまりませんね。美味しかったです♪

讃岐麺一番にハズレなし!やっぱり予想通り美味しかったです。ベースとなる麺とスープのクオリティーの高さがあってこそ出せる旨さではないでしょうか。1食分の値段は高目ですが、うどん好きな方なら、大体の方が満足できる味だと思います。

テーブルマークの「讃岐麺一番肉ぶっかけうどん大盛り」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのスーパーでチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次