テーブルマークの冷凍食品「和風ふっくらオムレツ」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はテーブルマークの「和風ふっくらオムレツ」です。鹿児島県産の新鮮卵と国産の野菜をたっぷり使った冷凍オムレツのようですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみました。気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

「和風ふっくらオムレツ」の販売者は冷凍食品でおなじみ「テーブルマーク株式会社」です。

鹿児島県産の新鮮な卵と国産の野菜をふんだんに使っています。国産素材にこだわった冷凍オムレツなので安心して食べることができそうです。

・原材料配合割合

全卵43% 鶏肉4.6% 野菜(たまねぎ1.6% にんじん1.3% ほうれんそう0.3% いんげん0.3%)

内容量と価格

「和風ふっくらオムレツ」の内容量は124g、購入価格は税込179円で近所のスーパーで購入しました。

和風ふっくらオムレツのサイズ感

サイズはコンパクトな感じです。各トレーに別れて4つ入っていて切り取って使うことができます。

栄養成分

1個(31g)あたり(分析値)
エネルギー52kcal
たんぱく質2.4g
脂質3.6g
炭水化物2.4g
ナトリウム128mg
食塩相当量0.3g

含まれるアレルギー物質

卵、大豆、小麦、鶏肉

以上のアレルギー物質が含まれていますのでご注意ください。

調理方法

「和風ふっくらオムレツ」は電子レンジで調理します。

まずは凍ったままの「和風ふっくらオムレツ」のトレーを食べたい数だけ切り離します。そしてトレーのままラップをかけずに

1個2個4個
500w約50秒約1分20秒約1分20秒
600w約40秒約1分10秒約2分10秒

調理のポイント、注意

・オート調理不可

・袋のままレンジ調理不可

・調理後、オムレツが冷たいと感じたら10秒ずつ追加熱

テーブルマークの冷凍食品「和風 ふっくらオムレツ」を食べた感想 まとめ

待つこと少々、ふっくらとしたオムレツに仕上がりました。鹿児島産卵の色艶はよく美味しそうに見えます。

卵の中にはジューシーな国産の具材が詰まっています。和風のダシの効いた具材は旨味たっぷ♪サイズは小さいので2口ぐらいで食べられ、ボリュームこそありませんが程よく甘辛い味付けは私のツボでした。

「和風ふっくらオムレツ」は発売から約15年も経つそうです。これほど人気がありロングセラーなのは日本人舌に合うように作られている証拠なのかもしれませんね。

詳細

今回ご紹介したテーブルマークの冷凍食品「和風ふっくらオムレツ」はいかがだったでしょうか?気になっている方はお近くのスーパーなどでチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次