
野菜不足の方に朗報です。今回ご紹介する冷凍食品はセブンプレミアムの「ベーコンほうれん草」です。レンジで温めるだけで栄養満点のほうれん草が食べられる冷凍食品のようですが、どんな味がするのでしょうか?本当に手軽に便利なのでしょうか?実際に「ベーコンほうれん草」を食べてみた感想など気になる情報を、まとめてみましたので是非ご覧になってみてください。
商品スペック

セブンプレミアムのブランドですが販売者は株式会社ノースイです。ノースイは主に水産加工物や冷食などの製造、販売、加工をする企業です。
価格と容量
「ベーコンほうれん草」の容量は130gで価格は税込181円です。野菜の価格が高い中、魅力的な価格ですね。
栄養成分

1袋(130g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 92kcal |
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 5.8g |
炭水化物 | 7.0g |
ナトリウム | – |
食塩相当量 | 0.3g |
野菜は、ほうれん草の他にも、たまねぎとコーンが入っています。
含まれるアレルギー物質
卵、乳成分、大豆、豚肉
以上のアレルギー物質が含まれていますのご注意ください。
調理方法

「ベーコンほうれん草」はフライパン調理か電子レンジ調理、どちらか好きな調理を選ぶことができます。
電子レンジ調理の場合

電子レンジ調理の場合、まずはベーコンほうれん草を袋から取り出して、ラップをかけて加熱して出来上がりです。

500w | 600w |
約3分30秒 | 約3分10秒 |
袋はアルミ製なので必ず袋から取り出してから電子レンジで調理してくださいね。ちなみに私は電子レンジで調理しました。
フライパン調理の場合

フライパンで調理する前に用意しておく調味料があります。
バター・・・・・・適量
塩こしょう・・・・適量
調味料が用意できたら、まずはフライパンにバターを引き、凍ったままのベーコンほうれん草を全体に火が通るまで炒め、塩こしょうで味付けしたら出来上がりです。
セブンプレミアムの冷凍食品「ベーコンほうれん草」を食べた感想 まとめ

ほうれん草の独特の香りがいいですね、見た目も想像以上に水々しい感じです。ほうれん草とベーコンの間から顔を見せるコーンが彩りを引き立ててます。

特に味付けしないレンジ調理でしたが、ほうれん草→ベーコン→たまねぎ→コーンのコラボが味を飽きさせないです。確かに味付けしなくても十分食べることができますが、やはり薄味です。フライパンで調理した方が良かったかな。。と正直思いました。バターで炒めたらさらに香ばしく仕上がって美味しくなりそうです。あっさりヘルシーに食べたい方はレンジ調理で十分かと思います。
ラーメンやオムレツの具材としても使える
「ベーコンほうれん草」はそのまま食べるだけでなく、ラーメンやオムレツの具材としても使えます。レンジで温めるだけなので料理の時間短縮に役立ちそうですね!
今回ご紹介したセブンプレミアムの冷凍食品「ベーコンほうれん草」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのセブンイレブンでチェックしてみてください♪
コメント