セブンプレミアムの冷凍食品「ぶ厚いお好み焼」を食べた感想

今回ご紹介する冷凍食品はセブンプレミアムの「ぶ厚いお好み焼」です。キャベツと、いか、えびがたっぷり入った冷凍お好み焼とのことですが、どんな感じなのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみましたので、気になっている方は是非参考にしてみてください。

目次

商品スペック

「ぶ厚いお好み焼」はセブン&アイグループとテーブルマーク株式会社の共同開発商品です。内容量は270g、値段は税込246円でした。

サイズ感はこんな感じです。

袋の中には冷凍されたお好み焼の他に、かつおぶし、ソースそしてあおさが入っています。

栄養成分

1食270gあたり(推定値)
エネルギー323kcal
たんぱく質14.3g
脂質12.7g
炭水化物40.5g

糖質35.4g

食物繊維5.1g

ナトリウム
食塩相当量3.0g

いくらかアレルギー物質も含まれていますので購入の際はご注意ください。

調理方法

ぶ厚いお好み焼は電子レンジで調理できます。

まずは添加されているソースを取り出し、袋のママ流水またはお湯で解凍しておきます。そして、外袋からお好み焼を取り出し、トレーに乗せて(お好み焼だけ)ラップをかけずに電子レンジで温めます。

500w600w
約7分10秒約6分40秒

・袋ごと電子レンジで温めない
・レンジから取り出す時、熱くなっているので取り扱いに注意
・添付のソース類は絶対に電子レンジで加熱しない

セブンプレミアムのぶ厚いお好み焼きを食べた感想まとめ

お好み焼を電子レンジであたため、添付してあるソース、かつおぶし、あおさをかけたら出来上がり♪ソース類が最初からついてあるのは助かりますね。

冷凍されている状態では、あまり美味しそうに見えなかったお好み焼もソースをかけるとグッと美味しそうな仕上がりになりました。

お好み焼きをヘラでカットしてみると、なかなかの分厚さです♪エイビ、イカ、そしてたっぷりと入ったキャベツを生地がふんわりと包んでいます。キャベツの甘みと海鮮の風味が良く、ボリュームもたっぷり!1から作ると若干手間のかかるお好み焼きですが、これなら簡単に楽しめますね。

毎回お好み焼系の冷凍食品でお伝えしているのですが、美味しく食べるポイントはしっかりと中まで温めることです。ですので、電子レンジ調理後にお好み焼が冷たいと感じたら、追加で10秒ずつ温めてください。

今回ご紹介したセブンプレミアムの冷凍食品「ぶ厚いお好み焼」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのセブンイレブンでチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次