
今回ご紹介する冷凍食品はトップバリュの「香味野菜の風味 ミートソース」です。ソースとのからみがよいブロンズダイスのパスタのようですが、どんな味がするのでしょうか?実際に食べてみた感想と商品に関する情報を詳しくまとめてみました。トップバリュの「香味野菜の風味 ミートソース」が気になっている方は是非参考にしてみてください。
商品スペック

香味野菜の風味 ミートソースの販売者は「イオン株式会社」です。内容量は290g、値段は税込159円でした。スパゲティはデュラム小麦のセモリナを使用。
野菜は
玉ねぎ、にんじん、にんにく、パセリが入っており、食肉は牛肉(オーストラリア)、豚肉を使用しています。
栄養成分

1袋(290g)あたり(推定値) | |
エネルギー | 434kcal |
たんぱく質 | 14.8g |
脂質 | 11.0g |
炭水化物 | 71.3g |
-糖質 | 66.7g |
-食物繊維 | 4.6mg |
食塩相当量 | 2.9g |
いくらかアレルギー物質も含まれていますので、購入の際はご注意ください。
調理方法

「香味野菜の風味ミートソース」は電子レンジもしくはフライパンを使って調理します。
電子レンジ調理の場合

まずは、凍ったままのスパゲティを外袋から取り出します。そしてうち袋は開封せずに表示のある面を上に向けてお皿にのせ、加熱します。
500w | 600w |
5分30秒 | 5秒 |
加熱が終わったらお皿ごと取り出し、袋の端を持って開けスパゲティをお皿に移したら出来上がりです。よ〜くかき混ぜてから食べてくださいね。
調理のポイント、注意
・外袋ごと電子レンジに入れない
・加熱後、内袋を開ける際はヤケドに注意
・加熱後、冷たいと感じたら10秒ずつ追加熱
フライパン調理の場合

まずは内袋からスパゲティを取り出しフライパンに入れ、水80gを注ぎます(油は不要です)
そして、ふたをして強火で約6分30秒加熱し水が沸騰したらふたを取り、混ぜながら炒めます。炒め終わったら、お皿に盛って出来上がりです。
トップバリュの冷凍食品「香味野菜の風味ミートソース」を食べた感想 まとめ

電子レンジで温めること少々、ミートソーススパゲティの出来上がりです。袋から出してそのままだと、画像のように四角になっているので、しっかりとかき混ぜます。

スパゲティとソースを混ぜ合わせたらこんな感じになりました。記載されているように、スパゲティにソースがよく絡みます。

スパゲティはコシのある食感で歯ごたえ良し。コクのあるソースは美味しく、ほんのりとした上品な洋酒の風味が感じられます。
十分食べ応えのある量で、価格的にもお得なのではないでしょうか?ご飯を簡単に済ませたい時などに活躍しそうです。
今回ご紹介したトップバリュの冷凍食品「香味野菜の風味ミートソース」はいかがだったでしょうか?気になった方はお近くのイオンでチェックしてみてくださいね。
コメント